反戦・平和
反戦・平和 : 4月24日(土)志村 建世さんの写真・村雲 司さんのレポート

4月24日(土)志村 建世さんの写真・村雲 司さんのレポート










大木さんは止むに止まれぬ思いで沖縄の県民大会へ出掛けた。
普天間米軍基地移設問題で迷走する政府に、ついに沖縄の人々
は超党派で結集し、明日県民大会を開催して抗議の叫びを突き
つける。西口にスタンディングする者も思いは同じ。県外移設
を公約にした鳩山政権にイエローカードを突きつけるとして、
県民大会のシンボルカラーとなった黄色のバンダナを襟元に巻
いたり、同色の風呂敷を掲げたりして、沖縄の思いに呼応した
。日本のわずか6%の土地・沖縄に在日米軍基地の75%を圧し
付けて、65年間も知らんふりして来てしまった。遅すぎるの
誹りは免れぬとしても、今こそ我々本土の人間が沖縄の気持ち
に応えなくてはならない。同じ思いの若者たちのデモが6時過
ぎに東口のアルタ前から出発すると聞いて、喜八さんとムキン
ボさんはスタンディングを途中で抜けて出掛けた。明日は県民
大会と同時刻に社会文化会館で集会を開いた後に行われるデモ
や、明治公園ではキャンドルで「NO BASE」の人文字を
描くアクションもある。沖縄の問題は日本の矛盾の象徴として
、紛れもなく私たち自身の問題であるという認識が、少しでは
あるが広がり始めていると信じたい。シスターと歓談する若い
女性。以前英会話をシスターが教えられた生徒さん。先週偶然
ここで会われ、今週も来られたとのこと。人と人との関係は、
そこに誠意があれば、多面的に大きく育って行くのではないだ
ろうか。反基地の運動も、生命の尊厳を守るという原点を忘れ
ぬ限り、広がることを止めることはあるまい。シスターの笑顔
を見ながら、そう思う。今夜は11人の仲間が明日の県民大会
のどよめきを耳に浮ばせながら立ち続けた。(雲)
志村 建世さん の写真と 村雲 司さん のレポートで卯月最後の土曜日、
新宿西口の反戦意思表示の記録を残すことが出来ました。
感謝しています!!

(県民大会会場・午前中!皆さん準備で忙しそうでした)
私は土曜日、名護でムキンポさんが撮ってくださった雲さんが黄色いスカーフとプラカードを持って立たれた
写真を彼のサイトで見て側にいた沖縄の皆さんと喜んでいました。

- 新宿西口反戦意思表示・・・2015年10月10日・撮影:ムキンポさん、木村さんと水沢さん! (2015-10-12 08:43:59)
- 2013年10月19日(土)新宿西口反戦意思表示! (2013-10-22 01:56:55)
- 2013・5・18 新宿西口反戦意思表示!撮影:志村建世さん (2013-05-22 00:54:04)
- 2013年4月のスタンディング!4月20日の土曜日! (2013-05-03 06:56:55)
- 2013・2・16 新宿西口反戦意思表示! (2013-03-01 15:05:11)
- 2013・2・23 新宿西口反戦意思表示! 撮影は志村建世さん! (2013-03-01 14:34:37)
- 2013・2・9 新宿西口反戦意思表示! (2013-02-16 00:57:02)
- 2013年1月19日土曜日! (2013-01-24 03:25:23)
- 12月22日の土曜日!ツイッターで沖縄から新宿と繋がりました。 (2012-12-29 15:26:51)
- 次へ繋げる為に!2012・12・15 新宿西口反戦意思表示。 (2012-12-29 02:00:29)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|