広場なの?通路なの? 

投稿日時 2006-10-08 23:25:04 | カテゴリ: 反戦・平和



広場なの?通路なの?   大木晴子

新しい警告板を知ってからの一週間は、「救援ノート」を読み直したり
ページの更新も多く、あっと言う間に過ぎてしまいました。
神無月最初の土曜日は、母の二十三回目の 命日 でした。
法事は来週に行うのですがお墓参りをして西口へと思いながら
プラカード作りや家の用で時間が足りなくなってしまいました。
昔、私が逮捕されて菊屋橋警察から出てはじめて母に会った時に
優しい 笑み をうかべながら「晴子ちゃん、お嫁に行けなくなっちゃたわね。」
と言った 母の顔 を今でもときどき思い出します。
5時前地上、何時ものようにビッグイシューを販売する宮川さんの隣でに立ち始めました。



雲さんがOさんが立ち始めます。
携帯電話にだけ目が向いている人、周りの世界に関心を向けない人、
でもときどきいますプラカードの言葉を読み、「うん、うん」と
納得してるのが表情から伝わってくる人が通ります。
Aさんが、K松さんがそしてSさんが立ち始める。
「今日は、よく見て行くね」とAさんが言う。
私は「うん、うん」と頷いていかれる皆さんが周りの人たちと
見たことを話し合って今の社会の状況に目を向けてほしいなぁ?と思う。



6時少し前、一足先に広場に降りました。
弁護士の 田場暁生 さんがもう広場に来てくださっていました。
田場弁護士は、 5月の土曜日 にも広場を見つめてくださいました。
本当に心強く身体中に反戦の思いを膨らませて立つことが出来ました。
広場に「あれ!」一瞬考えてしまってだってニューヨークでお会いした方だったから!
フォトアルバムに掲載したニューヨークでのスタンディングの写真を
撮ってくださったテレビ東京アメリカ支社長の 貫田直義さん
心配して広場に・・・・。大切な帰国されている時間を・・・・。
昨年、NHKで放映された「特報首都圏」の番組をつくられた
ディレクターのAさんも顔を見せてくださいました。
カメラマンの山本英夫さんも!
嬉しさと感謝の気持ちでますます元気になりました。



広場に個の心の叫びが立ち始めます。
Sさんのプラカードに「そうだ!そうだ!」と声がかけられます。



Tさんも「教育基本法」 です。
教育現場 も皆で応援していきましょう。



Kさんのレインボーの旗、ムキンポさんのレインボーが明るく平和を訴えます。



Oさんのプラカード!美しい沖縄の海に軍事基地はいらない!
Kシスターが持って、ジローとゆきも手伝って「沖縄・辺野古を見つめて!」



K島さんのプラカードは、何冊目になったのかなぁ?。
誰もが納得するその意思表示です。
「教育基本法」 改正に反対する集会が各地で行われています。
声を掛け合って参加してください!!



若いCさんの意思表示です。
私は、子どもがいたらこのくらいの歳だろうなぁ?と何時も思い
この若い娘さんの言葉がとても重く感じます。



世界の国の数、そしてそこに生きる一人ひとり がいる。
kiss-meさんの表情に大らかにゆとりのある心で闘っていかなくては・・・・
と何時も思うのです。



K松さんのプラカード そして斉藤さんの辺野古支援です。



A4の紙16枚で作ったプラカードを持ったKさんの所に警官が!
匿名電話で「邪魔だ」と苦情がきた・・・・と言ってきました。
直ぐに田場弁護士が対応に当たってくださいました。
匿名さんに言いたいなぁ?。
直接話しかけてくださいね!
そこから一歩!平和へ向かって歩きだしましょうよ!
いろいろな意見があっていいのではありませんか。
広場には、昔から貼ってあるこんな表示もあります。



ここは、広場ですか。通路ですか。
広場を広辞苑で引くと
「ひろびろとひらけた場所。
また、町の中で、集会・遊歩などが
できるように広くあけてある場所。」
と書かれています。
自由に意思表示が出来る場をなくさないでほしい!

私の意思表示は・・・・。(山本英夫さんに撮っていただきました)



ボルガの帰り、西口地上に何台もの消防車が・・・
消防士は、地下広場に降りていきます。
Sさんと一緒に追いかけてスバルビルの方へ・・・.
木が燃えたような匂いがしていました。
「何があったのですか」と何人もの消防士や警官にたずねました。
「わかりません」みんなわからなくて右往左往していました。
周りの雰囲気から大丈夫そうなので帰ることにして駅に戻ると
何処かのテレビ局がカメラを抱えてやってきました。
「どんな伝わり方をしてるんだろう」と思いながら上を見上げると
それはきれいなお月さまがデパートの上に輝いていました。
一瞬、「輝け!九条」雲さんのプラカードを思い出しました。



(06-10-08・おおきせいこ)




明日も晴れにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://seiko-jiro.net

このニュース記事が掲載されているURL:
http://seiko-jiro.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=386