
痛み、負担はもう限界!!2008年10月4日(地下広場編)
投稿日時 2008-10-07 02:50:59 | カテゴリ: 反戦・平和
|

痛み、負担はもう限界!!2008年10月4日(地下広場編) 大木晴子
素敵な言葉ですね。 雲さんがKシスターのもう一つ言葉を!という願いに応えて 沖縄・ 高江 の闘いの場にある言葉を写真で見て その言葉でプラカードをこしらえて下さいました。 広場に新しい風が感じられました。

雲さんの言葉ときれいなハーモニーが広場に響きました。

今日!誕生日をむかえたYさんが一緒に力を尽くされている リバーベンド翻訳チームのIさんと仲良くスタンディングです。

沖縄の闘いは、原点だと私は感じます。 KさんもOさんも気持ちはみんな同じです。 地上から立たれている小牧さんは写真を撮りながら 皆さんとお話が弾んでいました。

若者Sさんは、10月19日(日)に明治公園で行なわれる 「反貧困世直しイッキ!大集会」 とデモのお知らせを そして選挙へ行こと呼びかけていました。 友だちも増えて私の辺野古支援プラカードを持って立ちました。

Aさんが・・・・。

Sさんが・・・・。
 私が・・・・。(撮影:小牧みどりさん)
 (Oさんに撮っていただきました)
今日は、5月に腎移植をして新しい命と一緒に頑張って 初めての誕生日をむかえたYさんにみんなで乾杯♪♪♪ 温かい「ぼるが」で一時を過ごしました。

「どんなポスターかなぁ?」 出かける時に見られなかった社民党のポスター! さぁ!共産党の9条のポスターと一緒に選挙を 闘いぬいてほしいなぁ?。 ガンバレ?、頑張ろ?♪♪♪ (08-10-07・おおきせいこ) 書けた?♪これで母のお墓参りにゆっくりと出かけられます♪
|
|