| 沖縄で出会った人たち・・・4
seiko トップ写真 2010/2/23 20:31
2095 0
名護市長選、投票日前日はたくさんの人たちが 名護の街に出て応援をしました。 東京から駆けつけたTさんと私も大きな声で声援を!! PEACEの旗を持つTさんは、翌日の新聞に大きく掲載されていました。 |
|
| 沖縄で出会った人たち・・・3
seiko トップ写真 2010/2/22 1:14
2128 0
同じ宿に泊まった女性がこのバンダナを気に入って 求めてくださり直ぐにスカーフに!! お揃いだね! 平和のバンダナ !! 楽しそうに何時までも遊んでいました。 |
|
| 沖縄で出会った人たち・・・2
seiko トップ写真 2010/2/19 0:36
1950 0
名護市長選は、たくさんの人が応援しました。 若者たちもジュゴンの絵が入ったプラカードを持って。 勝利の後、座り込みテントに貼ってある阿波恨さんの ポスターの前で同じ穏やかな笑顔が美しかった。 |
|
| 沖縄で出会った人たち・・・1
seiko トップ写真 2010/2/19 0:29
2241 0
10年ぐらい前に東京から沖縄へ。 芯がぶれない平和への想いを行動に。 名護市長選のときに辺野古座り込みテントで撮影。 Yさんは、2月15日の700回目のアンポをつぶせ! ちょうちんデモに沖縄から参加されていました。 感動しました。 |
|
| ammさん!素敵だね!!
seiko 反戦・平和 2010/2/11 13:50
2121 0
|
| kiss-meさんの意思表示!
seiko 反戦・平和 2010/2/6 23:50
2057 0
2010年2月6日、 新宿西口反戦意思表示は、 8年目に入りました。 kiss-meさんは、最後の10分に、 間に合いました。 今日は、言葉が多いからパソコンで打ってきた! と言われてはっきりした意思表示が良いですね。 |
|
| 平野さん〜!
seiko 反戦・平和 2010/2/1 2:17
1908 0
地下広場のスタンディング7年目。 何時もは、ご夫妻で立たれるOさんの意思表示です。 付けがきてほしいなぁ〜。 小さな政党に頑張ってほしいなぁ〜。
|
|
| おめでとう沖縄!
seiko 反戦・平和 2010/1/27 20:07
1992 0
|
| 今年も家族で!!
seiko 反戦・平和 2010/1/6 10:27
2124 0
2010年も家族で力をあわせて 平和を育んでいきます。 ジロー14歳、ゆき6歳、黒猫ろく1歳 この子たちの穏やかで優しい気をもらいながら 楽しく頑張りたいとおもいます。 よろしくおつきあいください。 |
|
| 2009年最後のスタンディング!09-12-26
seiko 反戦・平和 2009/12/30 0:30
1928 0
2009年は、政権がひっくり返り、 あまりにも酷かった政権から少し光を感じながら 平和を育むことが出来るかなぁ〜と思える政権へ。 新宿反戦意思表示は続いています。 2009年最後のスタンディングは地上、地下広場 あわせて16人が立ちました。
★写真は、地上で辺野古のプラカードを持つK島さんと 初心にかえってと一番最初に持たれたプラカードの雲さん。 |
|