| 意見広告!
seiko 2004/2/1 16:21
7783 0
昨年の5月に出た意見広告と新しく出た意見広告が 並びました。どちらもデザインは、鈴木一誌さんです。 |
|
| GOGO選挙!
seiko 2003/11/8 23:57
2394 0
選挙権がまだ無い少女の願いを私たち大人が受け止めましょう。 そう、GOGO選挙です。 |
|
| 「電車の中でデモ」2です。
seiko 2003/10/26 5:35
2943 0
前にご紹介した「電車の中でデモ」の方です。 この方は、デモがある前の日と当日は、プラカードを持って職場に行かれるそうです。今日、初参加でした。 |
|
| これが現実に!
seiko 2004/1/3 23:34
2803 0
戦争が出来る国になってしまった。 でも、あきらめない。 一人、一人意思表示していこう。 反戦そして平和への歩みを続けよう。 |
|
| はっきり、言いましょう。
seiko 2004/1/3 23:05
3100 0
手書きの文字が伝えます。 書き手の思いを伝えます。 みんな、はっきり言いましょう。 |
|
| また、素晴らしいプラカード!
seiko 2003/11/22 23:35
2600 0
描かれている難民の顔、その眼が人びとの視線をとらえます。
|
|
| また、警告が出ました!
seiko 2003/11/9 0:10
2578 0
爽やかさんにばかり何故! また、警告が出ました。身体に巻いたレインボーの旗がいけないそうです。 来週も巻いている時は、警察に任せますと警告が出ました。 これは、おかしいですよね。スカーフと同じように身につけて何故いけないのでしょうか? |
|
| みんな、素敵な顔
seiko 2004/3/15 3:01
2483 0
デモのあとでも、疲れていない。 みんな、いい顔、広場は爽やかな香りで とっても気持ちが良いです。 |
|
| みんな!書こう!
seiko 2004/4/18 1:52
2424 0
新しいプラカードです。 皆さんも拵えましょう。 自分の気持ちを現わすプラカードを!
|
|
| もう!言いたいこといっぱいある!!
seiko 2004/4/4 8:33
2373 0
警備員さんから旗竿での意思表示はダメと言われても Iさんは、優しい笑顔で! 言いたいこと増えて、もう一本、手がほしい!! |
|