![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2006/12/18 0:17 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3623 |
こんな世の中になっても・・・ここには。長靴を持って丸木美術館へ行ってきました!! ![]() 日付が変わり日曜日に西口報告ページを書き上げて 少し休んで、ジローとゆきを連れて気持ちのよい 早朝の散歩を楽しみ・・・ 「ジローくん、お願いね!ゆきちゃんを!!」 「楽しく遊ばせてもらった河原のお掃除をしてくるから!」 急いで出かけました。 目指すは、原爆の図丸木美術館 へ! 今日は、ボランティアの人たちが集まり 美術館周辺や建物のお掃除をします。 長靴を持って、雲さんと一緒に参加しました。 ![]() 先ずは、河原のお掃除にいきました。 今年は大雨が降ったのでゴミがたくさん流れてきたり、 河原で遊んでいった人たちが残していった物もあったり 「ひどいなぁ?」と思うくらいゴミがありました。 軽トラックいっぱいになりました。 まだ入っているシャンプーなど家庭ゴミもありました。 ![]() 河原の次は、駐車場をきれいに!! 丸木美術館は、大型バスもとめられます。 子どもたちがたくさん見に来れるといいなぁ?。 美術館へ戻るともう感動でした。 流れる水音、冬枯れの木立、きれいになった河原 ハモっていました風の音と・・・・。 ![]() 雲さんと練馬から参加されたご夫妻、記念写真です。 「原爆の図」虹の絵の幼子にまた会ってきました。 今日は、私の心の叫びを静かに聞いてくれました。 ![]() さぁ、楽しい忘年会です。 ![]() 美味しい手作り料理が並んでいます。 みんな、”幸せ”という良い顔をされていました。 ![]() 美術館の岡村さんが書かれている丸木美術館学芸員日誌 を読むと 美術館の様子がよくわかります。 ![]() 可愛い息子さんは、列車が大好き!! 届けた本を気に入っていただきました。 今日も団体さんが・・・子どもを連れて「原爆の図」を 見に来られていました。 この子どもたちの未来に希望を感じることが出来る 世の中にしていく為に、力をあわせて守っていかなければ ならないものの一つがこの丸木美術館です。 温かい眼差しを! 足を運びましょう!! 周りの人たちに伝えていきましょう。 いま、 「旅を描く」丸木位里・丸木俊作品展 が 行われています。とても素晴らしい作品展です。 今年、丸木美術館と繋がって頑張った連れ合い にお土産です?。 ![]() (06-12-18・おおきせいこ) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2006/12/18 0:17 |
![]() |
seiko | 2006/12/18 21:34 |
![]() |
ゲスト | 2006/12/21 12:51 |
![]() |
seiko | 2006/12/21 13:24 |

投稿するにはまず登録を | |