Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メイン
   つぶやき
     「 小田実 遺す言葉 」★素晴らしい番組でしたね。★地上波は3月予定です!もっと、たくさんの人にみてもらいたい!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
seiko
投稿日時: 2007/12/11 22:05
管理人
登録日: 2003/9/21
居住地:
投稿: 3623
「 小田実 遺す言葉 」★素晴らしい番組でしたね。★地上波は3月予定です!もっと、たくさんの人にみてもらいたい!


数日前、小田さんのことが放送されるご案内葉書を
坂元良江さんから頂きました。
お知らせページを書こうと思っていたら今日の東京新聞に
大きな記事で紹介されていました。

ハイビジョン特集 「 小田実 遺す言葉」
放送は2007年12月13日(木) 午後8:00?9:29
再放送は2007年12月21日(金)午後2:00?3:29
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/



東京新聞・2007年12月11日 朝刊の
【放送芸能】欄に掲載された記事です。

「小田実さんの“遺言”収録 NHK衛星ハイビジョンで13日放送」

 NHKが十三日、七月に胃がんで亡くなった作家・小田実さんの足跡をたどる「小田実 遺す言葉」(午後8時、衛星ハイビジョン)を放送する。余命数カ月の中で、平和憲法の尊さを説き、人間の愚かしさを描いた小説「トラブゾンの猫」などの執筆を続けた。「言い残したことがいっぱい。死生観なんて考える暇はない」と収録中に漏らした小田さんが、次世代に伝えたかったことは何か。収録を振り返りながら、番組制作者と考えてみた。 (小田克也)

 番組制作のきっかけは、小田さんの番組を多数つくってきた制作会社テレビマンユニオンの坂元良江プロデューサーが四月二十日、兵庫県西宮市の自宅を見舞いに訪れた際、小田さんから「言い残したことがいっぱいある。撮影したければ、やりなさい。しゃべりたいことをしゃべるから」と言われたことだ。

 一回目の撮影は自宅で約二時間。五月七日に入院したため、二回目以降は聖路加国際病院(東京都中央区)で行われた。病室にベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」が流れる中、小田さんはひざの上に原稿用紙を置き、万年筆で書き続ける。

 小田さんは手術を見送り、抗がん剤と緩和ケアで、最期まで原稿を書く体制を整えた。だが徐々に体力が衰え、テープに吹き込んで、家族が書き起こした。しまいには声も出なくなる。「文章が頭の中にあるが、肉体がついてこない。壮絶だった」と坂元さん。

 絶筆となった未完の小説「トラブゾンの猫」のほかに、病床の大学ノートには「死ぬのなら、それまでにタスク(仕事)二つ」の言葉。一つは雑誌「すばる」に連載していた大河小説「河」の完成、もう一つは岩波書店の「世界」十二月号に掲載された論文「世直し大観」などを新書にまとめること。三百二冊の著作を残した小田さんの最後の仕事だった。

 小田さんは、がんの告知を受ける直前、海外旅行に出ている。フィリピンの人権侵害を裁く「民衆法廷」の裁判員としてオランダ・ハーグを訪問。その後、妻の玄(ヒョン)順恵(スンヒエ)さんとトロイの遺跡を回った。

 小田さんは、古代ギリシャ文学を専攻し、そこに民主主義の原型を見いだしていた。「あえてトロイに足を運んだのも(自らの死について)何か感じていたのかもしれません」と坂元さんは考えている。
 ◇

 小田さんが言い残したかったことは何か。

 収録を振り返って坂元さんは、「撮影当時は安倍政権で、小田さんは改憲の問題を気にしていた。日本の産業は平和憲法があるから軍需産業にならなかった。『美しい国』をつくるのに、なぜ憲法がじゃまなのか説明されていない、と語った」という。

 さらに「国民投票法案は最低投票率が決まっていない。例えば投票率40%なら、過半数の二十何%で(改憲が)決まる」とも。

 NHKエンタープライズ情報・文化番組部の行成卓巳部長は、「小田さんは平和憲法が日本の最高の発明品と考えている。その良さ、そして日本は価値のある国だと若い人に知ってもらいたい。その気持ちが強い」と分析する。

 小田さんは十三歳のとき、敗戦が決定的な中で行われた大阪大空襲を体験。「生きる術としての哲学 小田実 最後の講義」(岩波書店)の中で「この『無意味な死』の意味を考えずにはいられなかった」と語っていた。それが原点となって、コソボなど世界中で起きている無意味な死を止められる平和憲法へとつながっていったようだ。

 「人生の集大成」という最後の小説「終わらない旅」(新潮社、2006年11月刊)は、ベトナム戦争に触れながら若い世代が物語を展開する。「『終わらない旅』の執筆中、もし病院に行って入院しなさいと言われたら、書けなくなる。この小説を書き終えるまでは、との思いがあったのでは」。坂元さんは家族の話から、そう推察する。

 番組には、大学四年生の娘・ならさんも出演。晩婚で、五十三歳で父親となった小田さんは必ず自著にメッセージを添えて娘に贈る。「終わらない旅」は、彼ら若い世代への最後のメッセージなのかもしれない。「小田さんは昨年あたりから、次の世代へのバトンタッチを意識していたのかもしれませんね」。坂元さんは、そう語っている。
「東京新聞サイト」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007121102071191.html


(坂元良江さん、2004年、11月24日 ベトナム の皆さんがいらしたときに撮影)

坂元良江さんにお会いすると「せいこちゃん」と呼ばれることがあります。
若いときから素敵な背中を見せていただいているお一人なのです。
西口の意思表示をするようになってからは、「なかなか行かれなくてごめんなさいね」と
優しい言葉も一緒に声をかけてくださいます。
坂元さんは、一年目 が終わる意思表示の日に地下広場に立たれました。
一月に出た 意見広告 で作ったプラカードを一緒にもって意思表示をしました。
この日、坂元さんは言われました。
「可愛い孫たちにあう度、悲惨な戦争をする国になってはいけない」・・・・と。
私はその時の坂元さんの表情、声を心のタンスにしっかりとしまいました。
揺るぎない反戦へのおもいを「私も!」と心の中で叫び、そして
前を歩かれる良き先輩に出会うことができたことを感謝しました。
これから、どんな世の中になっても挫けず、諦めず、大らかに
「戦争はイヤ」と声をあげて歩いていけると思いました。

我が家は、ハイビジョン放送は見ることができませんが
頂いたお葉書には(地上波での放送も検討中です)と書かれていました。
楽しみに待ちたいとおもいますが・・・
NHKに「地上波で放送して!」と電話しようかなぁ?。
NHKの電話は03ー3465ー1111です。
(07-12-11・おおきせいこ)



2004年11月24日には、小田実さんと一緒に写真を撮っていました。
国会の議員会館で集会があり、ロビーで楽しい会話を。

★2005年8月19日から書き始めたこのブログ(フォーラム・ひろば)は、
今夜60万(600972)をこえました。
小田実さんのことを書くことが出来て嬉しいです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 「 小田実 遺す言葉 」★素晴らしい番組でしたね。★地上波は3月予定です!もっと、たくさんの人にみてもらいたい! seiko 2007/12/11 22:05
     「 小田実 遺す言葉 」★再放送! seiko 2007/12/28 23:18
       「 小田実 遺す言葉 」再放送!7日です?。 seiko 2008/1/6 19:38
         猫の話し合い・・・小田さんの優しい笑顔で聞けて幸せだった。 seiko 2008/1/8 22:17

投稿するにはまず登録を
 

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net