Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 【「九条」を輸出する ― 核廃絶運動と非暴力の紛争介入 ― 講演と交流の会 】
開始日時 2008年 3月 1日 (土曜日)   13時00分
終了日時 2008年 3月 1日 (土曜日)   16時00分
場所 キリスト友会東京月会(クエーカー)会堂
連絡先
詳細 【「九条」を輸出する ― 核廃絶運動と非暴力の紛争介入 ― 講演と交流の会 】

日時: 3月1日(土曜)13時―16時

場所: キリスト友会東京月会(クエーカー)会堂
     〒108-0073東京都港区三田4-8-19

地図: http://www2.gol.com/users/quakers/chizu.htm
   (田町駅から徒歩10分、白金高輪から徒歩5分)

講演 
 1.12名の日本市民はいかに英国の核基地を封鎖したか――核ミサイルを「非武器化」するファスレーン365運動――

講師:豊島耕一(佐賀大学理工学部物理科学科教授)
     http://blog.so-net.ne.jp/pegasus/
  http://www.geocities.jp/chikushijiro2002/Default.html

 2.「非暴力平和隊」について
講師:大畑豊(非暴力平和隊・日本(NPJ)共同代表)
    http://www5f.biglobe.ne.jp/~npj/

参加料: なし(可能な方はカンパをお願いします。)

申込先及び連絡先:
 ファスレーン365日本実行委員会(大津留)
 Mail:Kimihiko_ootsuru@yahoo.co.jp、
TEL: 080-6540-6320

【会場への行き方】
●JR田町駅から来られる場合:
南改札口もしくは北改札口を出て、「三田口(西口)」に向かいます。みどりの窓口のある方です。
そのまま歩道橋を渡って国道の上を横断します。ファミリーマートが右に見えますので、階段をおります。
おりたらすぐ左折し直進。右手に三田図書館があります。右角に三井住友銀行がある大通りに出たら向こう側、はんこやさんのほうに渡ります。
道がY字に別れていますが左に進み,坂をあがります。
右手の阿含州別院、クウェート大使館など、左手の交番、亀塚公園も通り過ぎ、小さい道が右手に出現する「御田小学校前」の信号までずっと直進します。
ここで右の小道に入り、石材屋の次がキリスト友会東京月会です。 

●南北線白金高輪駅から来られる場合:
改札を出て左の「魚らん坂下」方面の出口を出ます。
エスカレーターを上り、地上にでたら直進し、魚らん坂下交差点で右斜め向こう側に渡ります。
坂になっていますので、どんどん上ります(右側に大丸ピーコックが、左側にお寺が続きます。)
しばらくゆくと、今度は左側にまた大丸ピーコックがありますのがその手前の細い道を左折し直進します。
やがて右から来る道とぶつかりますが、その直前の左側、石材屋さんの1軒手前が、キリスト友会東京月会です。



カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 2月 20日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net