Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 辺野古を考える全国上映キャラバン@世田谷
開始日時 2010年 11月 1日 (月曜日)   19時00分
終了日時 2010年 11月 1日 (月曜日)   21時00分
場所 らくだとTUBO(定員50名)03-5313-8151
連絡先
詳細 ◆辺野古を考える全国上映キャラバン@世田谷
2004年から、沖縄・辺野古で撮影を続けているドキュメンタリー映画監督・藤本
幸久さんが、自作を持って全国キャラバンを行っています。普天間移設ー辺野古
への新基地建設は沖縄の問題ではありません。日本に暮らす私たち一人ひとりに
かかわる問題です。映像とお話を伺って、共に考え、行動しませんか。

日時:2010年11月1日(月)午後7時〜9時
場所:らくだとTUBO(定員50名)03-5313-8151
(世田谷区南烏山6-8-7楽多ビル2F・京王線千歳烏山駅下車徒歩3分)
上映:「また、また、辺野古になるまで」(2010年/33分)
お話:藤本幸久監督
参加費:1000円

映像レポート「また、また、辺野古になるまで」(2010年/33分)
新基地建設予定地とされる辺野古や大浦湾の海と暮らし。美しい大浦湾の水中映
像。沖縄の人々の闘いと意思。名護市長選挙、9万人の県民大会、普天間基地包囲
行動。2004年〜2005年の海上阻止行動の日々。
(撮影・構成・編集:藤本幸久、影山あさ子 水中撮影:牧志治)

藤本幸久(ふじもと・ゆきひさ)さん
1954年、三重県四日市市生まれ。北海道在住。早稲田大学卒業後、土本典昭監督
の助監督を経て、初監督作品「教えられなかった戦争−侵略・マレー半島」(1992
年)。主な作品として、「Marines Go Home-辺野古・梅香里・矢臼別」(2005年
)、「アメリカばんざいーcrazy as usual」(2008年)、「アメリカ−戦争する
国の人びと」(2009年)、「ONE SHOT ONE KILL−兵士になるということ」(2009
年)など。

主催:今とこれからを考える一滴の会
03-5313-1525(留守がちですので、メッセージを残してください)

カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2010年 10月 28日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net