Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

前月 昨日 2008年 7月 20日(日) 明日 翌月
~21時00分

東京平和映画祭に行こう!!

東京平和映画祭に行こう!!
詳しくは、下記のサイトからご覧ください。

http://www.peacefilm.net/
「東京平和映画祭サイト」
 
13時30分~17時00分

言論弾圧の水脈 横浜事件から立川反戦ビラ弾圧へ

言論弾圧の水脈 横浜事件から立川反戦ビラ弾圧へ

日時:2008年7月20日(日) 1:30開場 2:00開始
会場:文京区民センター3A
(東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」、都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」、JR総武線「水道橋」東口から徒歩10分 03-3814-6731) 

資料代:600円

第1部 「言論弾圧と司法の戦争責任―そして現代」

小田中聰樹さん(東北大学名誉教授、刑法・刑事訴訟法)
著書:『法と権力』(現代人文社)『冤罪はこうして作られる』(講談社)『刑事訴訟法の変動と憲法的思考』(日本評論社)他

第2部

「横浜事件再審請求のたたかい」
大島久明弁護士(横浜事件第三次再審請求弁護団)木村まきさん(横浜事件第三次再審請求人)

「私にとっての立川反戦ビラ弾圧」

山本志都弁護士(立川反戦ビラ弾圧弁護団)大西一平さん(立川反戦ビラ裁判元被告)

岡田健一郎さん(立川反戦ビラ弾圧救援会)

第3部 シンポジウム「抵抗の言論と表現―現在と未来」
岡本厚さん(『世界』編集長)×鵜飼哲さん(一橋大学・フランス思想)×天野恵一さん(反天皇制運動連絡会)
主催:横浜事件の再審を実現しよう!全国ネットワーク/立川反戦ビラ弾圧救援会




 
18時00分~21時00分

[小田実さんを偲んで]

小田実さんが掘った「井戸」を掘り続けよう
    [小田実さんを偲んで]
「小田実さんの文学と市民運動」を語り考える

★語り手★

玄 順 恵さん
『小田作品の集大成である遺作「河」にこめられたもの』

宮田毬栄さん
『小田実と金芝河救援運動』

小田ならさん
『日・独・平フォーラム20周年「訪独市民交流団」に参加して』

吉川勇一さん(予定)
『人間の国へ』反戦、平和、その他「市民=議員立法」運動で、
共に『井戸』を掘った『小さな人間』(市民たち)

日時:2008年7月20日(日)午後6時開場
              開演6時20分?9時
会場:文京シビックセンター 26F スカイホール
http://www.b-civichall.com/access/main.html
交通アクセス

参加費・資料代:1000円

主催「小田実さんを偲ぶ市民の会」
 
  <今日>

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net