Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

前月 昨日 2009年 2月 11日(水) 明日 翌月
13時30分~15時00分

丸木美術館で!

2・11に『核爆発災害』を読む―朗読と即興演奏―
青柳秀侑(朗読)・高瀬伸也(演奏/flute, guitar, luteほか)
2月11日(水・祝)午後1時半? 丸木美術館展示室にて『核爆発災害』(第1章) 高田純著 中公新書
参加無料(要入館料)〈内容〉広島に投下された核爆弾が爆発した直下でも命をとりとめた人がいました。
爆心から170m、500mの二人の存在が照らし出すものとは何か。
原爆の図丸木美術館
開館時間  午前9時?午後5時
(12月?2月にかぎり午前9時半?午後4時半)
休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日) 夏休みは休館日なし
年末年始  12月29日?1月3日

 
13時30分~15時30分

『バスストップから基地ストップ』の会

毎週水曜日の午後2時間の意思表示は続けられています。

(午後1時半から3時半まで、座間キャンプ前バス停)
その様子がわかる記事です。
『バスストップから基地ストップ』の会
 
13時30分~17時30分

ガザ・イスラエルの緊急報告・講演・映像上映会

ガザ・イスラエルの緊急報告・講演・映像上映会

詳しくは、 このページ を見てください。
 
18時00分~19時00分

「NO BASE」

「NO BASE HENOKO TOKYO」
毎週水曜日6時から
三鷹駅・南口デッキで
辺野古支援、街頭宣伝!

http://blog15.fc2.com/henokotokyo/
 
  <今日>

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net