Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

前月 昨日 2011年 12月 17日(土) 明日 翌月
13時30分~15時00分

「12.17ツイッター有志による脱原発デモ@渋谷・原宿」

「12.17ツイッター有志による脱原発デモ@渋谷・原宿」
http://twitnonukes.blogspot.com/2011/11/1217.html

[日時] 2011年12月17日(土)13:30集合
[場所] 代々木公園ケヤキ並木南側
[主催] TwitNoNukes 脱原発デモを実行するTwitter有志

 「12月17日、すべての原子力発電のできる限り早期の停止と、原発のない社会を求
めるデモを行います。このデモは、特定の政党や団体によるものではなく、ツイッ
ターでの個人の呼びかけをきっかけに開催されており、通称「ツイッター・デモ」と
呼ばれています。
 今回が今年最後の、7回目のデモとなります。このまま原発の停止が続けば、年内
には稼働中の原発は6基になります。しかし、来年1月中旬から2月初頭にかけて、
IAEAの安全評価によるお墨付きを得て、停止中の原発の再稼働が進んでしまうかもし
れません。
今からすべての原発が停止するとされる来年5月まで、ひとりひとりがしっかり声を
上げて行くことが肝要です。
 また、その一方で、放射能汚染地域に暮らし続ける住民、特に子どもたちは、日々
被曝の危険に晒され、甚大な健康被害の危険に脅かされています。
有効な対応を取ろうとしていない政府に対しても、しっかりと私たちの声を届けてい
かなければなりません。
 日々の暮らしの中で、「放射能が怖い」「子どもたちの健康が心配だ」「食品の安
全が不安だ」「原発はできればなくなって欲しい」と思っている方は、ぜひご参加下
さい。飛び入りも歓迎です。来年の反原発/脱原発運動の盛り上がりに繋げていける
よう、17日の渋谷・原宿で、反原発/脱原発の声を思いきり上げましょう!
 どうぞよろしくお願いします。

 
17時00分~19時00分

新宿西口反戦意思表示

2011年2月、9年目に入りました。
5時から新宿西口地上、小田急デパート前小田急ハルクに通じる歩道橋下で6時までスタンディングしています。
6時からは、地下広場に場所を移して7時まで意思表示をしています。
詳しくは、下記のページをご覧になるとわかります。
http://seiko-jiro.net/modules/news/
 
17時00分~21時00分

西山正啓監督作品 上映会

日時/12月17日(土)
http://dotouch.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-fc5b.html
5時から9時ぐらい!!
会場/琉球センターどぅたっち(山手線駒込駅東口徒歩2分)
   豊島区駒込2−14−7
一部/映画「脱原発いのちの闘争」上映
二部/映画「ゆんたんざ未来世〜恨ハンを解いて、浄土を生きる」上映
※一部と二部の合間に西山監督のトークあり
詳しくは、上記サイトをお訪ねください。
問合せ/琉球センターどぅたっち 03−5974−1333(島袋陽子)
 
  <今日>

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net