予定表 -詳細情報-

件名 「日の丸」・「君が代」と私たちの自由
開始日時 2004年 11月 20日 (土曜日)   13時00分
終了日時 2004年 11月 20日 (土曜日)   17時00分
場所 八王子労政会館大ホール
連絡先
詳細 第二回八王子平和イベント
      「日の丸」・「君が代」と私たちの自由
===========================

▼日時 : 11月20日(土)13:00?17:00
▼場所 : 八王子労政会館大ホール
 (地図)http:
//www.hataraku.metro.tokyo.jp/sosiki/roseikaikan/image/hachioji.gif

□第1部□ 戦場における「日の丸・君が代」

 映像:「15年戦争と日の丸・君が代」
  ・岡部正美さん(元陸軍曹長)の証言
       「君が代を吹き間違えた部下が銃殺された」
  ・湯浅謙さん(元陸軍軍医)の証言
       「軍医の見た日の丸突撃」

 証言:小山一郎さん(元陸軍軍曹)
      「強制連行作戦・銃剣に結び付けられた日の丸」

□第2部□ 押し付けの進む東京都の教育現場から

 体験談:前川鎮男さん(元都立高校教諭)
       「やむにやまれぬ不起立で解雇処分」
      秋山良一さん(市内小学校教諭)
       「八王子でも進む押し付け」

□第3部□ 沖縄と「日の丸・君が代」

 三線演奏と講演:知花昌一さん(沖縄県読谷村議)

【主催】八王子平和イベント実行委員会
【賛同団体】(アイウエオ順。11・1現在)
 ?T女性会議八王子支部
 関東日中平和友好会
 教育を語ろう・八王子
 原水爆禁止日本協議会八王子支部
 高齢者大会八王子実行委員会
 子どもと教科書多摩ネット21
 三多摩平和遺族会
 三多摩平和運動センター
 社会民主党八王子支部
 JAM日本機械工業労働組合
 新日本婦人の会八王子支部
 スペース・キール
 生活クラブ運動グループ八王子地域協議会
 館町「ひと」の会
 東京都教職員組合八王子支部
 都立大学現代社会研究会
 日中友好元軍人の会
 年金者組合八王子支部
 八王子子ども劇場
 八王子・生活者ネットワーク
 八王子勤労者市民センター
 八王子市教職員組合
 自治労八王子市職員組合
 八王子手をつなぐ女性の会
 八王子の農業を守る会
 八王子平和を愛する文化祭実行委員会
 八王子保育教育を考える会
 八王子労働組合総連合
 Please No War 市民の会
 東日本旅客鉄道労働組合八王子地方本部
 百万人署名運動三多摩連絡会
 不戦兵士・市民の会
 撫順の奇蹟を受け継ぐ会東京支部
 民主党東京都第24区総支部(八王子)
 有事法制反対1000人委員会
 有事立法・憲法改悪反対、止めよう戦争への道!八王子連絡会
 ラブ&ピースネットワーク
【協賛】
 季刊『中帰連』/月刊『自然と人間』/週刊『金曜日』

カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2004年 11月 5日 (金曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net