予定表 -詳細情報-

件名 「沖縄・地域版教科書をつくる」
開始日時 2005年 3月 27日 (日曜日)   13時30分
終了日時 2005年 3月 27日 (日曜日)   16時30分
場所 岩波セミナールーム
連絡先 沖縄平和ネットワーク首都圏の会
詳細 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沖縄平和ネットワーク首都圏の会 設立1周年記念講演会
「沖縄・地域版教科書をつくる」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■と き 3月27日(日)午後1時半?4時半[開場1時15分]
■ところ 岩波セミナールーム
     (岩波アネックスビル3F:地下鉄神保町下車/岩波ホール裏)
■講 演:高嶋伸欣さん
     [沖縄平和ネットワーク代表世話人・琉球大学教育学部教授]
1993年筑波大学附属高校での授業を元に執筆した「高校現代社会」教科書(一橋出版)
が、教科書検定で不合格処分を受ける。
同年6月横浜地裁に処分取り消しをもとめ、第二の教科書訴訟を提訴。現在最高裁で
審理中。琉球大学の教員を中心とした沖縄・地域版教科書を作成中である。

*開場後、ビデオ『辺野古の闘いの記録』(沖縄平和ネットワーク製作)を上映。
*講演後に沖縄平和ネットワーク事務局との質疑を行います。
■ 参加費 700円
※予約は不要です。当日会場に直接お越しください。
■主 催:沖縄平和ネットワーク首都圏の会
     (連絡先 03-3295-3415 高文研内 山本)
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2005年 3月 15日 (火曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net