予定表 -詳細情報-

件名 私が見たイラク戦争 今だからこそ伝えたいイラクの真実
開始日時 2006年 10月 31日 (火曜日)   19時00分
終了日時 2006年 10月 31日 (火曜日)   21時00分
場所 世田谷区烏山区民センター(3階)第4会議室
連絡先
詳細 ■イラク戦争を考える連続講座第22回 私が見たイラク戦争 今だからこそ伝えたいイラクの真実

お話:久保田弘信さん(ジャーナリスト)
日時:2006年10月31日(火)午後7時?9時
会場:世田谷区烏山区民センター(3階)第4会議室 (京王線千歳烏山駅下車)   
参加費:800円

久保田弘信さんは、イラク戦争開戦当時から取材を続けられ、今回2006年7月には北部クルド地域よりイラクに入国、バグダッドなどでの取材をされました。
著しい治安の悪化、インフラの崩壊など厳しい状況下にあるイラク国内の状況を報告していただきます。
久保田弘信(くぼた・ひろのぶ)さん プロフィール フォト・ジャーナリスト。岐阜県出身。大学卒業後、フリーカメラマンとしてインド大地震を取材。
以来、アジア・中東を舞台に取材を続ける。ニューヨークテロ事件以前からアフガニスタンにて取材、アメリカによる攻撃後はパキスタンへ流入する難民を追う。
難民の子供達の素顔を捉えた個展を多数開催。2003年3月のイラク戦争では日本のテレビ局に戦火の様子をバグダッドから連日レポートした。写真集に「Who?報道されないアフガンの素顔」「空爆の下で・僕らの知らないイラク戦争」
主催:今とこれからを考える一滴の会

私とYさんで・・・・
※「今、イラクを生きる」(アートン)販売します。
数少なくなった平和のバンダナも少しだけ販売します。
もちろん、辺野古支援、「ジュゴンの海から」の絵はがきも!!
心が温かくなる集会です。ぜひ、ご参加を!!
(おおきせいこ)
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2006年 10月 29日 (日曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net