予定表 -詳細情報-

件名 思想・良心の自由の現代的意義を考える?学校現場における「日の丸」・「君が代」強制問題をめぐって?
開始日時 2007年 1月 13日 (土曜日)   13時00分
終了日時 2007年 1月 13日 (土曜日)   16時30分
場所 弁護士会館2階クレオ(地下鉄丸の内線「霞ヶ関」B1?bすぐ)
連絡先 日本弁護士連合会(Tel03?3580?9505)
詳細 思想・良心の自由の現代的意義を考える?学校現場における「日の丸」・「君が代」強制問題をめぐって?
日時:1月13日(土) 午後1時開始?4時30分
場所:弁護士会館2階クレオ(地下鉄丸の内線「霞ヶ関」B1?bすぐ)
講演:野田正彰さん(精神科医・関西学院大学教授「『日の丸』『君が代』強制と『させる教育』」
パネルディスカッション:中川明さん(弁護士・明治学院大学教授)、西原博史さん(早稲田大学教授)、他
参加費:無料
主催:日本弁護士連合会(Tel03?3580?9505)
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2006年 12月 31日 (日曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net