予定表 -詳細情報-

件名 VIVA!東京アミーゴス!!
開始日時 2007年 11月 16日 (金曜日)   18時00分
終了日時 2007年 11月 16日 (金曜日)   20時30分
場所 下北沢アレイホール(京王井の頭線・小田急線下北沢駅北口から徒歩2分 )
連絡先
詳細 VIVA!東京アミーゴス!!
以前、「ヘリパッドいらない住民の会」に、“高江の地元住民たちはこの新基地建設に対して、どのように感じ思っているのか、実際の生活はどのようなものになっているのか”など、地元の人の気持ちを知りたいという電話が東京の学生さんからありました。そこで打ち合わせを重ね、ちょうど東京に居合わせるメンバーで以下の内容にて現地報告を行う事になりました。
★日時★
11月16日(金)18:00開場18:30開始―20:30終了予定。
★場所★
下北沢アレイホール
京王井の頭線・小田急線下北沢駅北口から徒歩2分
世田谷区北沢2-24-8下北沢アレイビル3階
★参加費★
500円
★主催★
SAY-PeacePROJECT
☆比嘉真人さんが撮影・編集した高江の記録映像「やんばるからのメッセージ」上映☆伊佐真次さん(住民の会・共同代表)地元目線からのお話
☆花輪伸一さん(WWFジャパン)自然環境の専門家から、沖縄・自然・基地についてのお話。
☆質疑応答
終了後、交流会を予定してます。
そうです、高江に何度も泊まり込んで座り込みに参加している世界最大の自然保護団体WWFJの花輪さんがいらっしゃって頂けるのです。ありがとうございます。
SAY-PeacePROJECTは様々な社会問題に取り組む学生達のNGO団体で、沖縄に存在する基地は沖縄の問題ではなく、本土の問題であるとして取り組み、その中でも特に高江のヘリパッド基地建設問題を重視して、様々な形で活動を広げていこうとするものです。
すでにヘリパッド基地建設反対署名を集めて下さってます。この高江から遠く離れた東京で、全く住民の声が届かない東京で活動して頂けるのは本当にありがたい事です。
東京近郊にお住まいの皆さん、ぜひこの問題を分かち合って、その後パァーと飲みに行きませんか。

★大木晴子から一言★
頑張ってね。翌日が大切な集会で行けるか
わかりませんが、花輪伸一さんのお話は学べます。
きょう(14日)にお聞きしてきたばっかりです。
沖縄と心を繋げて平和を育みましょうね!!
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2007年 11月 14日 (水曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net