予定表 -詳細情報-

件名 古木杜恵の「闘う!居酒屋」第四回
開始日時 2007年 9月 11日 (火曜日)   9時00分
終了日時 2007年 9月 11日 (火曜日)   17時00分
場所 新宿ロフトプラスワン
連絡先
詳細 古木杜恵の闘う! 居酒屋
安倍政権の生命線・テロ特措法をぶっつぶせ!

<オーマイニュース・ネットライブ中継>
 
 アメリカ同時多発テロ事件から6年――中間選挙・参院選に大敗した日米の両政権がレームダック(死に体)に陥っている。
 ブッシュの「中東政策」は破たん、安倍の「美しい国」づくりも安化粧が剥げ落ちるなか、もはやブッシュの戦争を後押しする「テロ特措法」は賞味期限切れとなった。
 闘う!居酒屋第4夜は、戦後四半世紀ぶりに日米安保体制を問い直す「テロ特措法」の延長問題、テロと見えざる核の供給源となってきた<世界の火薬庫>パキスタンから帰国直後の「宮田律 緊急リポート」を挟み、さらに世界非戦・反戦の激しい論議を展開していく。

9月11日(火)開場午後6時30分 開店午後7時

ロフトプラスワン席料1500円+ワンドリンク
東京都新宿区歌舞伎町1-14-7 林ビルB2 03-3205-6864

Part1 9・11とテロ特措法 

ジャーナリスト・斎藤貴男
衆議院議員・辻元清美
ノンフィクション作家・吉田 司

Part2 パキスタンからの緊急リポート!
テロと見えざる核の火薬庫

?赤いモスク制圧事件の真相VS パキスタンCIA直撃インタヴュー報告?
静岡県立大学准教授・宮田律
ジャーナリスト・野中章弘

Part3 グラウンドゼロから世界反戦・非戦を考える
ビデオ上映「5年目のグラウンドゼロを訪ねる」

オーマイニュース編集長・元木昌彦
ジャーナリスト・二木啓孝
漫画家・石坂啓
作家・吉岡忍
(フォーラム・ひろばを見てね!)
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2007年 9月 7日 (金曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net