予定表 -詳細情報-

件名 南京事件70周年国際シンポジウムから1年…
開始日時 2008年 12月 13日 (土曜日)   13時30分
終了日時 2008年 12月 13日 (土曜日)   16時30分
場所 明治大学リバティータワー3階 1032教室(JR・地下鉄お茶の水駅徒歩6分)
連絡先 南京事件12・13集会実行委員会/子どもと教科書全国ネット21
詳細 <<<<南京への道・史実を守る会>>>>>から
南京事件70周年国際シンポジウムから1年…
過去と向き合い、東アジアの和解と平和を  
南京事件71周年 12・13集会     

● 12月13日(土) 開場:午後1時半、2時?4時半


講 演:野中広務氏(元官房長官、元自民党幹事長) 「戦争体験と歴史和解」(仮題)
対 談:笠原十九司氏(歴史学者)・能川元一氏(哲学者)
「かつて百人斬りが賞賛された時代があった」
提 案:尾山 宏氏(弁護士) 「和解と平和のためのこれからの課題」
会 場:明治大学リバティータワー3階 1032教室
(JR・地下鉄お茶の水駅徒歩6分)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

資料代:1000円(学生500円)
主 催:南京事件12・13集会実行委員会/子どもと教科書全国ネット21
協 賛:南京事件調査研究会/南京への道・史実を守る会/日本評論社/週刊金曜日

カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 11月 9日 (日曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net