予定表 -詳細情報-

件名 太平洋戦争開戦67周年の日TALK LIVE
開始日時 2008年 12月 8日 (月曜日)   18時30分
終了日時 2008年 12月 8日 (月曜日)   21時30分
場所 北沢タウンホール 小田急線・井の頭線 下北沢駅下車徒歩5分
連絡先 Imagine the war ?戦争を知らない世代が語る戦争実行委員会
詳細
太平洋戦争開戦67周年の日TALK LIVE
Imagine The War ?戦争を知らない世代が語る戦争??戦争の記憶の継承は果たして可能か??
 http://imagine-the-war.blogspot.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日時:2008年12月8日(太平洋戦争開戦67周年の日)  午後6時開場 6時半?9時半終了予定
会場:北沢タウンホール
(小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅徒歩4分)
 http://kitazawatownhall.jp/index.html
入場料:900円

出演 
コーディネーター・小森陽一(東京大学大学院教授・9条の会事務局長)
特別ゲスト・有馬理恵(舞台女優・俳優座)

村上 麻衣(日本軍性奴隷問題の解決を求める全国同時企画・京都実行委)
荒川 美智代(南京への道・史実を守る会/撫順の奇蹟を受け継ぐ会)
殿平 真(東アジア共同ワークショップ・北海道)
西村 美幸(靖国神社平和ガイド/日本平和委員会)
山本 唯人(東京大空襲・戦災資料センター 研究員)
北上田 源(沖縄・虹の会)
布施 祐仁(ヒロシマ・ナガサキを受け継ぐ会)
角南 圭祐さん(ソウル在住フリージャーナリスト)
相澤 恭行さん(イラク支援・文化交流NGO「PEACE ON」代表)

プログラム
第1部 戦争を知らない世代が語る「私の戦争」
      ?女優・有馬理恵が9人に聞く
第2部 トークセッション!戦争の記憶の継承は果たして可能か?
      ?小森陽一×9人×フロア
さらに 有馬理恵が一人のフィリピン人の日本軍「慰安婦」を演じるミュージカル「ロラ・マシン物語」。その一部をこの日、執筆者も交えて上演します。
主催:Imagine the war ?戦争を知らない世代が語る戦争実行委員会
問い合わせ:布施 080?3209?7844  
メール:urespa99@hotmail.com
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 12月 6日 (土曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net