予定表 -詳細情報-

件名 公開市民講座「戦争マシーンを止めよう!」
開始日時 2008年 4月 19日 (土曜日)   14時00分
終了日時 2008年 4月 19日 (土曜日)   17時00分
場所 東京麻布台セミナーハウス・大研修室(地下鉄日比谷線・神谷町徒歩3分)
連絡先
詳細 戦争マシーンを止めよう! ?
「産軍学複合体」の現実に迫る?
第2回 ミサイル防衛に見る軍需利権の構造

軍産疑獄の発覚をものともせずに進む「ミサイル防衛」(MD)配備。「専守防衛」兵器だという詭弁のベールの下に、日米「産軍学複合体」のどす黒い野望が潜んでいる。憲法九条の縛りをことごとく外しながら構築されるそのシステムは、宇宙をも含む全ての空間における軍事的覇権を見すえている。「お互いにはらわたを見せ合う」(防衛省幹部)ほどの日米軍事統合の先にあるものは何か。
軍需利権の闇を照らし出すことで何が見えてくるのか――。
MDという「利権まみれの偽装兵器」に終止符を打つために何ができるのかを考えます。

■発題者: 杉原浩司さん(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)
■日時: 4月19日(土) 午後2時?5時(1時半開場)
■会場: 東京麻布台セミナーハウス・大研修室(地下鉄日比谷線・神谷町徒歩3分)

地図
http://kenshu.e-joho.com/azabudai/map.html

◎賛同人: 有賀精一、木村 朗(鹿児島大学教員)、佐原徹哉(明治大学教員)、清水雅彦(明治大学講師)、竹峰誠一郎(大学院生)、田中利幸(広島平和研究所教授)、南雲和夫(法政大学講師)、藤岡美恵子(法政大学・同大学院講師)

主催: 平和力フォーラム
東京造形大学内・前田研究室 
講座事務局担当: 前田朗 E-mail:maeda@zokei.ac.jp
中野憲志 E-mail:critique@nakano-kenji.net
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 4月 1日 (火曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net