予定表 -詳細情報-

件名 「加速する死刑執行の意味を考える」
開始日時 2008年 4月 11日 (金曜日)   18時30分
終了日時 2008年 4月 11日 (金曜日)   21時00分
場所 たんぽぽ舎 JR水道橋駅から徒歩5分、ダイナミックビル5階
連絡先 市民の意見30の会・東京
詳細 【東京での集会のお知らせ】 『市民の意見』の4月読者懇談会
 「加速する死刑執行の意味を考える」

講師 深田 卓(死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90)
とき  4月11日(金) 午後6時半?9時
ところ たんぽぽ舎 JR水道橋駅から徒歩5分、ダイナミックビル5階
電話:03・3238・9035
参加費:500円
主催:市民の意見30の会・東京
(連絡先:電話/FAX 03・3423・0185)

 法務省は昨日4月10日、4人の死刑を執行したと発表しました。鳩山邦夫法相の命令による死刑執行はこれで3度目、過去4ヵ月間で10人に死刑が執行されました。これは異常なペースの暴挙です。「市民の意見30の会・東京」は、近く鳩山法相に抗議し辞任を求めます。
 国連総会は昨年12月、192ヵ国中104ヵ国の賛成で死刑執行停止を求める決議を採択しましたが、日本政府は反対しました。
 講師の深田卓さんとともに、加速する死刑執行の意味を考え、どうやって死刑制度を廃止するか共に考えましょう。 
 ※ 隔月刊誌『市民の意見』の読者懇談会ですが、どなたでも参加できます。

カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 4月 10日 (木曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net