予定表 -詳細情報-

件名 「原発安全神話と民放テレビ」〜懐柔と恫喝の狭間で〜
開始日時 2012年 1月 28日 (土曜日)   13時30分
終了日時 2012年 1月 28日 (土曜日)   16時30分
場所 中野勤労福祉会館大会議室
連絡先
詳細 第45回放送フォーラム
「原発安全神話と民放テレビ」
  〜懐柔と恫喝の狭間で〜
  
スポンサーの広告費を財源とする民放テレビで原発番組は
どのように制作されてきたのでしょうか。
地方の時代映像祭グランプリ・JCJ奨励賞・NNN年間賞
などを受賞し絶賛された「プルトニウム元年」(1992〜3年
広島テレビ制作)などを例に、民放に対し、ある時はCMや
広報番組を提供することで懐柔し、またある時は広告を停止
することで情報操作しようとしてきた電力会社の実態を、
現場で体験したディレクターの証言で明らかにしていきます。

ゲスト 加藤久晴氏
(メディア総合研究所研究員・元東海大学教授・元日本テレビ
 ディレクター)

日時 2012年1月28日(土) 13:30〜16:30
会場 中野勤労福祉会館大会議室
http://www.mmjp.or.jp/rmc-jyosai/map/nakakinro.htm
   
主催 放送を語る会
協賛 日本ジャーナリスト会議
  メディア総合研究所
       
「放送を語る会」HP http://www.geocities.jp/hoso_katarukai
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 1月 4日 (水曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net