予定表 -詳細情報-

件名 「小さな声を大きな力に 市民メディア OurPlanet-TVの闘い」第49回放送フォーラム
開始日時 2012年 12月 8日 (土曜日)   13時30分
終了日時 2012年 12月 8日 (土曜日)   16時30分
場所 千駄ヶ谷区民会館集会場 JR原宿駅・東京メトロ神宮前駅徒歩10分
連絡先 主催 放送を語る会
詳細
私が書いた白石草さん!
http://seiko-jiro.net/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=1816&forum=1

第49回放送フォーラム
小さな声を大きな力に
市民メディア OurPlanet-TVの闘い
 
 OurPlanet-TVは、社会的弱者や反原発のデモなど、
マスメディアが取り上げようとしない問題をインターネットを
通じて発信し続けている市民メディアです。
日本の中の様々な「小さな声」を、社会的に大きな力にしよう
と、代表の白石草さんはじめスタッフは日夜奮闘しています。
 「国家がメディアを直接監督する制度を見直して電波を市民
に開放し、NHK受信料の一部を市民メディアに」、と主張する
白石さんに、市民メディアから見たマスメディアの現状や、
市民メディアの可能性などについて話してもらいます。
  
  ゲスト 白石草(しらいし はじめ)氏(OurPlanet-TV代表)
   2001年、9.11同時多発テロを機に非営利インターネット放送局
   「OurPlanet-TV」を設立、独自番組を制作・配信中。
   2012年3月、日本女性放送者懇談会「放送ウーマン賞」受賞。
   2012年8月、「徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか」ほか、3.11以後
   の一連の原発事故報道で日本ジャーナリスト会議「JCJ賞」受賞
     

日時 2012年12月8日(土)13:30〜16:30
会場 千駄ヶ谷区民会館集会場 
    JR原宿駅・東京メトロ神宮前駅徒歩10分
    (原宿駅から山手線ぞいに北へ進み、道なりに明治通りへ
    向かいます。千駄ヶ谷小学校交差点の1本手前の道を
    南に入ったところです)
     
主催 放送を語る会
協賛 日本ジャーナリスト会議
   メディア総合研究所
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 12月 3日 (月曜日)




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net