前月 昨日 2005年 10月 17日(月) 明日 翌月
13時00分~15時00分

共謀罪の新設に反対する市民と議員の集い

         話し合うことが罪になる!!
             10.17
         共謀罪の新設に反対する
          市民と議員の集い


────と き──
10月17日(月) 13:00から

───ところ─
       
衆議院第2議員会館第1会議室
   
東京メトロ国会議事堂前駅1分、永田町駅3分

──発 言───
市民団体、国会議員、表現者、法律家など
──主 催───
移住労働者と連帯する全国ネットワーク/共謀罪に反対する市民の集い実行委員会/原子力資料情報室/子どもと教科書全国ネット21/「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク/盗聴法(組対法)に反対する市民連絡会/盗聴法(組織的犯罪対策立法)に反対する神
奈川市民の会/日本キリスト教団神奈川教区国家秘密法反対特別委員会/日本消費者連盟/ネットワーク反監視プロジェクト/反差別国際運動日本委員会/反住基ネット連絡会/ピースサイクル神奈川ネットワーク/ピープルズ・プラン研究所/ふぇみん婦人民主クラ
ブ/平和を実現するキリスト者ネット/許すな!憲法改悪・市民連絡会
──連絡先────
共謀罪に反対する市民の集い実行委員会
日本消費者連盟 TEL 03-5155-4765
JCA-NET(広報室)TEL 070-5580-0563
ネットワーク反監視プロジェクト(小倉)
TEL 070-5553-5495
info@tochoho.jca.apc.org

↓「共謀罪」ってなに?という方↓
http://tochoho.jca.apc.org/nkyz.html

 
16時25分~17時55分

公開授業「米軍ヘリ事故、辺野古、日米安保」

■公開授業
タイトル:「米軍ヘリ事故、辺野古、日米安保」
日時:2005年10月17日(月) 16:25?17:55
場所:明治学院大学 白金校舎 2号館2301教室
講師:伊波洋一氏(沖縄県宜野湾市長)

概要:沖縄の直面する問題は日本が解決してこなかった問題そのものです。米軍基地
を抱える沖縄本島の宜野湾市長である伊波洋一氏は、市民の生活を脅かす米軍基地問
題や2004年8月に起きた沖縄国際大学へのヘリ墜落事件などの問題に対し、市長とし
てだけでなく、平和運動家としても断固たる主張と行動をされてきました。講演では
これらの平和に向けた活動を紹介し、そこから見えてくる沖縄・日本・米軍関係、日
米安保・地位協定の意味を探ります。

*参加無料
*事前申し込み不要
*問い合わせ:明治学院大学国際平和研究所
〒108-8636 港区白金台1-2-37
Tel: 03-5421-5652 Fax: 03-5421-5653
matuzaki@prime.meijigakuin.ac.jp(担当松崎)
http://www.meijigakuin.ac.jp/%7Eprime/

 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net