前月 昨日 2005年 2月 27日(日) 明日 翌月
13時30分~17時00分

2・27集会 

●2・27集会3・1朝鮮独立運動から86年を迎えて
 ◇◇◇日本と朝鮮半島― 過去・現在、そして未来へ!◇◇◇

 ★アジアの平和と日本の進路にとって大事なこと。だから考えて欲しい。
「いつか来た道」を再び繰り返さないために…。
 ★私たちはここから、平和のための「2005年運動」をスタートします。  
 -----------------------------------------------------
 日時 2月27日(日)午後1時開場/1時半開会
  場所 在日韓国YMCA 地下ホール
(JRまたは三田線「水道橋」下車・徒歩5分)
資料代  1000円(学生・高校生700円)
         * *   * *
  内容◆映画 日本の戦争シリーズから 「日韓併合への道」上映   
                        (1:30上映予定、30分)
◆講演「記憶は長 ―く、未来に生きる」中塚明・奈良女子大名誉教授
  ◆報告 戦後補償  西野留美子・VAWW-NETジャパン共同代表
在日の権利 枝川朝鮮学校の闘いから          
 北朝鮮人道支援の真実 北朝鮮人道支援ネットワーク/ ほか
  *韓国の「2005年運動」からメッセージ 
  ♪音楽 日本と朝鮮民謡のコラボレーション(ノレの会)
プンムル   朝鮮半島の伝統楽器演奏とパフォーマンス
                               (ウリト) 

【中塚明さんのプロフィール】  1929年生まれ。奈良女子大学名誉教授、元日本学
術会議会員。日清戦争をはじめ近代日朝関係の歴史を研究。著書 「日清戦争の研
究」(青木書店)、「近代日本と朝鮮」(三省堂)、「『蹇蹇録』の世界」(みすず
書房)、「近代日本の朝鮮認識」(研文出版)、「歴史の偽造をただす?戦史から消
された日本軍の『朝鮮王宮占領』」(高文研) ほか。

- -----------------------------------------------
【呼びかけ】
 新しい年2005年を迎えました。この2005年は日本にとって大きな岐路の年
になろうとしています。
 イラク戦争は泥沼化の様相をますます強め、派兵されている自衛隊もイラクの人々
と「殺し・殺される」関係にいつ入ってもおかしくない状況になっています。同時に
いま、拉致問題を通じて朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に対する「経済制裁」論
議や与党幹部からは事実上の相手政府「打倒」発言も居丈高に飛び交っています。こ
れらは憲法改悪の動きとともに「いつか来た道」を想起させるものです。

◆今こそ100年におよぶ不正常な関係の清算を

 今年は、武力によって日本が朝鮮に「乙巳(ウルサ)保護条約」を押しつけ、朝鮮
植民地支配を事実上開始してから100年、また日本の敗戦=朝鮮半島の人々にとっ
ての解放と新たにもたらされた南北分断から60年の節目の年です。しかし、日本は
敗戦後も朝鮮侵略・植民地支配に対する反省や、まして日本の植民地支配の結果、南
北分断を強いられた朝鮮半島の人々の苦痛に思いをめぐらすことがあったでしょう
か。
 40年前の1965年、米国の後押しのもと韓国とだけ国交が結ばれました。その
時締結された日韓条約は、日本の朝鮮侵略・植民地支配を正当化したまま韓国の広範
な人々の反対の中で強行されたものです。
 2002年に小泉首相が訪朝し、日朝ピョンヤン宣言に過去の朝鮮植民地支配に対
する「痛切なる反省と心からのお詫び」が記されたことは一歩前進でした。しかし、
小泉政権は戦後補償問題を回避し続けています。
 いま平和を愛する人々には、歴史に真摯に向き合い、この100年にもおよぶ不正
常な関係に終止符を打ち、未来に向けて和解と平和・友好の関係を築くための努力が
求められています。日本軍「慰安婦」や強制連行を強いられた朝鮮半島の被害者も日
本人拉致事件の被害者も、ともに被害回復・人権回復がなされるべきです。

 ◆ 核も米軍基地もない平和な東北アジアの実現を

 私たちはまた、何よりも東北アジアの平和を求めます。そのために米国に先制攻
撃戦略の放棄を迫り、北朝鮮核問題の平和解決と東北アジアの非核地帯化をめざしま
す。世界最大の核武装国・米国の軍隊と基地を沖縄・日本、韓国から撤退させ、強ま
る日本の「戦争のできる国」づくりの道を阻みましょう。

主催 朝鮮侵略100年、朝鮮解放・分断60年、日韓条約から40年
    を問う2005年運動
  連絡先  日韓民衆連帯全国ネットワーク(03‐5684‐0194)
         新しい反安保行動をつくる実行委?(03‐5275‐5989)
        許すな!憲法改悪・市民連絡会(03‐3221‐4668)  
基地はいらない!女たちの全国ネット(03‐5870‐4837)
脱WTO草の根キャンペーン実行委(03‐3813‐6492)
 在日韓国民主統一連合(03‐3862‐6881)
(郵便送付先) 東京都文京区小石川1‐1‐10‐105 日韓ネット気付
◆           ◆           ◆  
朝鮮侵略100年、朝鮮解放・分断60年、日韓条約から40年を問う
2005年運動参加・賛同一覧(2005・1・30現在 50音順)

青柳行信(カトリック福岡正義と平和協議会)、秋本実、安達由紀、新しい反安保行
動をつくる実行委員会?、天野恵一(新しい反安保行動をつくる実行委?)、石下直
子、伊藤成彦(中央大学名誉教授)、井上澄夫(市民意見広告運動)、岩瀬房子、岩
見崇、上田佐紀子(VAWW-NETジャパン)、上原成信、内田正子、梅靖三、大内要三、
大久保和子、太田武二(命どう宝ネットワーク)、太田久美子、大塚正立、大畑龍次
(朝鮮問題研究者)、大村忠嗣(ピースサイクル長野実行委員)、岡田雅宏、尾形皆
子、小倉利丸(富山大教授・ピープルズプラン研究所)、尾沢邦子(コッタジ応援
団)、小沢隆、小田切督剛(朝鮮史研究会セビョクACTION)、海田修三、貝原久、加
藤ミエ・栄貴、加藤和博、河添誠(レイバーネット日本)、韓国労働者支援連絡会
議、北川広和(日韓ネット共同代表・「日韓分析」編集)、北原れい子、北村小夜、
基地はいらない!女たちの全国ネット、金栄熙、金野正晴、現代研究所、憲法を生か
す会、高良真木、児玉一義、東風徹(韓国良心囚を支援する会全国会議)、小松丸、
小山直樹、在日韓国民主統一連合、坂詰美代子、坂本史子(目黒区議会議員)、桜井
大子(反天皇制運動連絡会)、島袋陽子(命どぅ宝ネットワーク)、清水澄子(元参
議院議員・朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会代表)、下置通義、申嘉美、新社会
党、鈴木敦士(弁護士)、全石油昭和シェル労働組合、「戦争と女性への暴力」日本
ネットワーク(VAWW-NETジャパン)、戦争に反対する中野共同行動、第九条
の会ヒロシマ、高橋華枝、田上中、高村瑛子、竹腰英樹、武田隆雄(日本山妙法寺僧
侶)、脱WTO草の根キャンペーン実行委員会、谷本大岳(ピースサイクル広島)、
俵義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)、千葉浩之、調布ムルレの会、鶴ヶ
岡裕一、寺尾純平、寺尾光身、土松克典(「異議あり!日韓自由貿易協定」キャン
ペーン事務局)、冨田一彦、鳥海豊、中村利也(指紋カードをなくせ!1990年協
議会)、西尾正二(カトリック神父)、日韓民衆連帯全国ネットワーク、命どぅ宝
ネットワーク、ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン、野田隆三郎(岡山大
学元教員)、野村修身(工学博士)、花輪不二男、反天皇制運動連絡会、日向よう
こ、平野良子、ピースニュース、ぴ?す・め?る、ひょうたん島研究会、藤井純子
(第九条の会ヒロシマ)、舟越耿一(市民運動ネットワーク長崎)、古荘暉、古田
武、本郷文化フォーラムワーカーズスクール(HOWS)、町田有三、松本慶子(文
京朝鮮史研究会)、三浦光世、武藤一羊(ピープルズプラン研究所)、武藤陽一、村
田久(北九州かわら版)、明治大学駿台文学会、森一敏(金沢市議会議員)、守田典
彦、山本みはぎ(不戦へのネットワーク)、矢山有作(元衆議院議員)、靫プログレ
ス、湯浅一郎(ピースリンク広島・呉・岩国)、横原由紀夫(広島県原水禁常任理
事)、吉川竹明(学習塾講師)、許すな!憲法改悪・市民連絡会、吉松繁(王子北教
会牧師)、若杉浩平(新世界通信)、労働運動活動者評議会、和田広明、渡辺一夫
(韓国良心囚を支援する会全国会議代表)、渡辺健樹(日韓ネット共同代表)
   匿名3

 ●参加・賛同を募集しています
  2005年運動の趣旨に賛同される方は、ぜひ参加・賛同をお願い致します。
   参加・賛同費 団体(1口)3000円  個人(1口)1000円    
   郵便振替口座 00110-8-140618 「日韓民衆連帯全国ネットワーク」 
     *通信欄に「2005年運動」と明記してください

 ●運動をそれぞれの場でともに作りませんか
   各地の心ある皆様。皆様のそれぞれの場で規模の大小を問わず集会や学習会、
   さまざまな取り組みをともに作りませんか。リーフレットやパンフレット、映
   像資料なども準備中です。お問い合わせください。
   いま平和への思いを込めて声を挙げることが必要です。


 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net