前月 昨日 2006年 3月 5日(日) 明日 翌月
(継続中)

【世界の核被害 豊崎博光写真展】

【世界の核被害 豊崎博光写真展】
2006年2月21日[火]―3月24日[金]
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/kikaku/2005/toyo.htm
豊ヵ博光・作家トーク 『核の風下の人びとを追う』
3月11日(土)午後2時
丸木美術館企画展示室
参加自由(当日の入館券が必要です)

「私は、1978年以来、マーシャル諸島やアメリカ、カザフスタン、
ロシア北極圏とオーストラリアの核実験場、事故を起した
スリーマイル島原発とチェルノブイリ原発、アメリカやカナダ、
オーストラリアと旧東ドイツなどのウラン採掘地と、日本をはじめ
世界各地で開かれたヒバクシャ会議を取材してきました。
しかし、放射能と放射線が眼に見えないことと同じように
ヒバクシャの被害の実態も見えません。
眼には見えませんが、ヒバクシャはいまなお放射能と放射線の
被害にむしばまれ続けています。」
(チラシ文章より)

原爆の図丸木美術館
開館時間  午前9時?午後5時
(12月?2月にかぎり午前9時半?午後4時半)
休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日) 夏休みは休館日なし
年末年始  12月29日?1月3日
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/

355-0076 東松山市下唐子1401
TEL:0493-22-3266 FAX:0493-24-8371

 
12時30分~17時00分

ひろげよう平和 つながろう世界と だから 憲法は変えない

ひろげよう平和 つながろう世界と だから 憲法は変えない

日時:3月5日(日) 12:30開場/13:00開始
会場:東京ウィメンズプラザホール
前売:1000円 当日1200円 託児所もあります(要予約)
 「3・8国際女性デー実行委員会」
ホームページ:http://www7a.biglobe.ne.jp/^IWD3-8

 
14時00分~16時00分

3・5集会とデモ

2006年3月5日
沖縄・辺野古沿岸への基地建設を許さない!
沖縄県民大会と連帯して闘いましょう!!

集会:2時・デモ:3時から
場所:東池袋中央公園
(豊島区東池袋3?1?6・サンシャイン60隣り)
 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net