前月 昨日 2007年 1月 11日(木) 明日 翌月
(継続中)

「六ヶ所村ラプソディー」上映会

「六ヶ所村ラプソディー」上映会
日時:1月6日?1月26日 毎日、午前10時40分?
場所:ポレポレ東中野(JR総武線「東中野」西口改札北1分)
鑑賞券:当日1500円(前売1200円)、大学生1200円、中・高生・シニア1000円(チケットぴあ、セブンイレブン、ファミリーマート、六ヶ所
村ラプソディーHPにて)
問い合わせ:ポレポレ東中野(Tel03?3371?0088)
 
13時00分~17時00分

<シンポジウム>「ジョン・アルパートがやって来た!?世界を切り取るビデオ・ジャーナリストの力

第1部 (午後1時?2時40分)  
「ジョン・アルパートの世界」
(映像をまじえながら、アルパートが自らの仕事を語る)
司会・野中章弘(アジアプレス代表)
(休憩 20分)
第2部(午後3時?5時) 
パネルディスカッション
「テレビと戦争報道
パネリスト
ジョン・アルパート(ビデオ・ジャーナリスト)
津野敬子(米DCTVプロデューサー)
伊藤守(早稲田大学教授)
桜井均(NHK放送文化研究所)
綿井健陽(ビデオ・ジャーナリスト)
司会・花田達朗(早稲田大学教授)
※ シンポジウムの詳細は、アジアプレスのHP
http://www.asiapress.org/
でご確認ください。
※ 問い合わせ先
電話 03?5465?6605(アジアプレス)
メール tokyo@asiapress.org

主催    早稲田大学オープン教育センター
開催日   2007年1月11日(木)午後1時?5時

開催場所 早稲田大学・国際会議場(井深大記念ホール)

http://www.j-fep.co.jp/waseda/ibuka.map.pdf
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1?20?14 
Tel 03?5286-1755
(高田馬場の早稲田大学、西早稲田キャンパス構内。地下鉄・東西線「早稲田駅」から徒歩10分もしくはJR山手線「高田馬場駅」からバス「早大正門前」行きで「西早稲田」下車4分)。


 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net