前月 昨日 2007年 7月 24日(火) 明日 翌月
(継続中)

第2回難民映画祭

第2回難民映画祭
16日から始まっていました。
26日まで!
まだ、みることが出来ます。
無料です、詳しくは、下記のサイトでご覧下さい。
http://www.refugeefilm.org/index.html


 
18時30分~19時00分

緊急抗議行動・防衛省前

24日(火)緊急抗議行動・18時30分から 防衛省前(市ヶ谷)集まってください。
「辺野古実」の皆さんから「緊急抗議行動にご参加ください。」というメイルが届きました。

7月24日(火)18時30分から 防衛省前

21日に辺野古で違法な調査作業を進めている作業員が、
反対する人々に暴力を振るい、平良夏芽さんの酸素ボンベの
栓を閉めて、殺人未遂事件を起こしました。
防衛省の責任を追及しに集まってください。


那覇では明日7月24日(火)1PMに那覇防衛施設局前に集合し、
午後1時30分から高江からの抗議申し入れ、2時からは
殺人未遂危険行為に対する抗議申し入れが行われます。
東京でも本庁に抗議しましょう!作業の強行を許すな!
 
19時00分~21時00分

「軍隊は市民を守らない」福富節男さんのお話。

福富節男さん(元東京農工大教授)が「私の経験」を話します。
7月24日(火)「軍隊は市民を守らない」に参加を!
日本軍が日本民衆を見捨てたこと→いくつもの実例から

● 7月24日(火)は、若い人も含め、戦争・原爆・天皇制を考える時宜にかなう集まりです。
沖縄戦でも日本軍は沖縄住民を守らなかった=むしろガマから追い出したりした=実例なども話されると思います。ぜひ、ご参加下さい!

7月24日(火)午後7時?9時「軍隊は市民を守らない」
  資料代 800円
  講師  福富節男さん(元東京農工大教授)
  会場  たんぽぽ舎   

なお、当日 講師の福富節男著「デモと自由と好奇心」(定価2千円を1500円で希望者にお分けします。)限定8冊です
たんぽぽ舎
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
   HP http://www.jcan.net/tanpoposya/hyoushi.htm



 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net