前月 昨日 2008年 5月 15日(木) 明日 翌月
18時30分~21時00分

沖縄「復帰」36年を問う5・15集会

★沖縄「復帰」36年を問う5・15集会★
反戦地主が訴える!辺野古の最新映像上映!
<呼びかけ>辺野古・高江への基地建設阻止!

 1972年、沖縄は日本に「復帰」した。「復帰」前、多くの人々は、基地のない沖縄を目指し闘った。しかし「復帰」後、米軍基地は維持・強化されつづけ、米軍基地の75%(面積比)が沖縄に集中した。

 そして今、基地は縮小・撤去するどころか、名護市辺野古に最新鋭の新基地建設が強行され、さらに米軍北部訓練場にも高江集落を囲むように新たなヘリパットが6箇所新設されようとしている。日米同盟の名のもとに基地負担が押し付けられ、戦争の拠点として強化されようとしている。

 今年の3月には軍隊である自衛隊が、キャンプハンセンでアメリカとの共同使用・訓練をはじめた。沖縄で住民を虐殺した日本軍が、今度はアメリカの戦争に加担するために、動き出したのである。

 このような暴挙を許さず、軍用地の強制に反対し、新たな基地建設を止める強い意志を改めて固めましょう。皆様の参加をお待ちしております。

「復帰」36年を問う!沖縄の基地強化を許さない東京集会
【日 時】5月15日(木)開場18時30分 開始19時
【場 所】中野勤労福祉会館・地下多目的ホール
http://asp.netmap.jp/map/330100919488.html
(住所・電話)東京都中野区中野2丁目13番14号 電話03-3380-6946
(交通アクセス)
 JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅南口より徒歩5分
【参加費】800円
【沖縄の訴え】有銘政夫さん;反戦地主
「復帰」36年の沖縄の現実、強制使用を許さない反戦地主の闘い
<プロフィ?ル>
嘉手納基地内の反戦地主。前違憲共闘議長。
教員、中部地区労役員を経て、反基地運動を続ける。

【辺野古の最新映像】2008年5月
【主 催】沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090?3910?4140)
http://www.jca.apc.org/HHK/

 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net