前月 昨日 2009年 2月 18日(水) 明日 翌月
(継続中)

山本英夫写真展『沖縄・辺野古“この海と生きる”』

山本英夫写真展
『沖縄・辺野古“この海と生きる”』

2009年2月16日[月]?2月22日[日]
11:00?19:00(最終日は17:00迄)
ギャラリー・パオ (東中野)TEL:03-3361-2218
http://www.paoco.jp/index.shtml

■2月16日[月] 18:00? オーブニングパーティ(ゲストあり)
■2月21日[土] 18:00? 作者が語る“この海と生きる”


 
13時30分~15時30分

『バスストップから基地ストップ』の会

毎週水曜日の午後2時間の意思表示は続けられています。

(午後1時半から3時半まで、座間キャンプ前バス停)
その様子がわかる記事です。
『バスストップから基地ストップ』の会
 
18時00分~19時00分

「NO BASE」

「NO BASE HENOKO TOKYO」
毎週水曜日6時から
三鷹駅・南口デッキで
辺野古支援、街頭宣伝!

http://blog15.fc2.com/henokotokyo/
 
18時00分~21時00分

古木杜恵のドキュメンタリー酒場 第4回

2.18(水)古木杜恵のドキュメンタリー酒場 第4回 『母は闘う?薬害肝炎訴訟原告 山口美智子の20年?』

【出演】RKB毎日放送ディレクター・大村由紀子/石井彰/野中章弘/森達也/吉岡忍(予定)

▼詳細

CLOSE▼
(上映作品)19:00?
RKB毎日放送『母は闘う?薬害肝炎訴訟原告 山口美智子の20年?』
http://www.rkb.ne.jp/haha/
07年JNNネットワーク協議賞大賞(グランプリ)受賞
民放連賞2008 テレビ報道番組優秀賞、第34回放送文化基金テレビドキュメンタリー番組賞受賞

※ 古木杜恵のドキュメンタリー酒場は、原則的に毎月第3水曜日に開店。放送作家・石井彰、漫画家・石坂啓、ジャーナリスト・野中章弘、ジャーナリスト・元木昌彦、映画監督・森達也、作家・森まゆみ、作家・吉岡忍、ノンフィクション作家・吉田司が運営をサポート。各放送局の番組制作者が自作のドキュメンタリー作品を上映・解説し、それを手がかりに各界の論客が縦横無尽に〈映像論〉〈状況論〉を展開します。リアリティー希薄の首都圏に、映像ドキュメンタリーの冒険を!
CLOSE▲

OPEN 18:00 / START 19:00
予約/当日共に¥1,500(飲食代別)
Web予約/電話予約受付中!

 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net