前月 昨日 2010年 1月 31日(日) 明日 翌月
(継続中)

「没後10年 丸木俊展」と「連続で映画会」

「没後10年 丸木俊展」
2009年 12月19日− 2010年 4月10日
「連続で映画会」
原爆の図丸木美術館では2010年1〜3月、
連続で映画会を開催します。
もんじゅ、アフガニスタン、沖縄と丸木夫妻が
それぞれのテーマです。
下記のページに詳しく出ています。
http://seiko-jiro.net/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=1300&forum=1
丸木美術館お問い合わせ・利用案内・入場料・バス時刻表等
下記サイトからご覧下さい。
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/top/riyo.htm

休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
G.W.、夏休みは休館日なし
年末年始  12月29日〜1月3日
開館時間  午前9時〜午後5時
(12月〜2月にかぎり午前9時半〜午後4時半)
財団法人原爆の図丸木美術館
〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1401
tel:0493-22-3266
fax:0493-24-8371
e-mail:marukimsn◎aya.or.jp
(◎を@に替えて送信してください)

 
14時00分~16時30分

東京新聞半田滋さんのお話。

「沖縄から基地撤去の声を〜普天間基地移設問題と日米安保」

1月31日(日)2時〜4時半 
多摩市永山公民館(ベルブ永山)3F講座室
京王・小田急永山駅徒歩2分)参加費¥400。

講師は東京新聞半田滋記者。07年、第13回平和・協同ジャーナリスト基金大賞受
賞、昨年『「戦地」派遣 変わる自衛隊』(岩波新書)上梓等々、自衛隊取材17
年の経歴ならではのレア情報が聞ける!
主催 多摩平和イベント実行委員会
090−1107−8264 


 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net