前月 昨日 2010年 7月 23日(金) 明日 翌月
12時00分~

石川真生写真展 第2会場

第2会場:ZEN FOTO GALLERY(渋谷)
『Life in Philly』 ヴィンテージプリント約60点
『熱き日々 in キャンプハンセン』ヴィンテージプリント約15点
期間:2010年7月23日(金)−8月15日(日)
ゲストに今福龍太氏を迎え、石川と の対談が実現します。
期日:7月23日(金) 19:00~石川真生写真集サイン会 19:30~今福氏との対談入場料\1,000-を頂戴します。
期間を通してサイン会、トークショー以外は入場無料です。
会場:ZEN FOTO GALLERY(渋谷)〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-17-3渋谷 アイビスBld B1open
水ー金12:00 - 19:00 土日12:00-17:00 月火祝休廊
http://www.tokyoartbeat.com/venue/67122B49
 
12時00分~

石川真生 写真展▼第1会場

石川真生 写真展▼第1会場:TOKIO OUT of PLACE(広尾)
『セルフポートレイト −携帯日記−』
 約70点『日の丸を視る目』 最近作18点
期間:2010年7月23日(金)−8月21日(土)open 水ー土 12:00 - 19:00 日月火祝休廊
7月24日 (土) 17:00~ サイン会+トークショー『真生のぶっちゃけトーク』入場無料
会場:TOKIO OUT of PLACE
106-0047  東京都港区南麻布4-14-2 麻布大野ビル3F 
tel・fax 03-5422-9699 open : 水 - 土  12:00 - 19:00
http://www.outofplace.jp/TOKIO%20OoP/Current.html
http://twitter.com/tokiooutofplace

 
18時30分~21時00分

【東京】緊急企画学習会

稲嶺市長を先頭に
新基地建設を許さない闘いを続ける
名護市政の現状
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
【日 時】7月23日(金)18:30〜
【場 所】中野区立商工会館・3階大会議室
東京都中野区新井一丁目9番1号 TEL03-3389-1181
JR・東京メトロ「中野駅」北口からサンモール商店街を直進、
早稲田通りに出たらそれを横断してちょっと右へ。駅から徒歩7分。
http://asp.netmap.jp/cgi-bin/browse.cgi?P=Ax4KYzEDOQoNP2BCFVYoBHo.
【講 師】仲村善幸さん(ヘリ基地反対協・事務局長、名護市議会議員)
【参加費】500円
【主 催】沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
TEL:090-3910-4140

◇9月の名護市議選を前に、6月定例議会では「辺野古促進決議」策動や久辺3
区でも錯綜した基地建設賛否の動きがあり、いずれも11月の県知事選に重大な
影響を与える様相を呈しています。
◇これは、5月28日の日米共同発表や8月と言われる「工法決定」がどうあろ
うと、この一角を崩せば辺野古基地建設が可能になると考えられているためです。
◇埋立権限は県知事にあります。世論を敵に回して埋立許認可をすることがない
ように、周到に基地建設へ持っていこうとしていることを意味します。仲村市議
はこのことを警戒しています。その実情を聞きましょう!

★案内チラシを印刷できます。
http://www.jca.apc.org/HHK/2010/10723bill.pdf


 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net