前月 昨日 2010年 7月 30日(金) 明日 翌月
(継続中)

石川真生写真展 第2会場

第2会場:ZEN FOTO GALLERY(渋谷)
『Life in Philly』 ヴィンテージプリント約60点
『熱き日々 in キャンプハンセン』ヴィンテージプリント約15点
期間:2010年7月23日(金)−8月15日(日)
ゲストに今福龍太氏を迎え、石川と の対談が実現します。
期日:7月23日(金) 19:00~石川真生写真集サイン会 19:30~今福氏との対談入場料\1,000-を頂戴します。
期間を通してサイン会、トークショー以外は入場無料です。
会場:ZEN FOTO GALLERY(渋谷)〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-17-3渋谷 アイビスBld B1open
水ー金12:00 - 19:00 土日12:00-17:00 月火祝休廊
http://www.tokyoartbeat.com/venue/67122B49
 
(継続中)

石川真生 写真展▼第1会場

石川真生 写真展▼第1会場:TOKIO OUT of PLACE(広尾)
『セルフポートレイト −携帯日記−』
 約70点『日の丸を視る目』 最近作18点
期間:2010年7月23日(金)−8月21日(土)open 水ー土 12:00 - 19:00 日月火祝休廊
7月24日 (土) 17:00~ サイン会+トークショー『真生のぶっちゃけトーク』入場無料
会場:TOKIO OUT of PLACE
106-0047  東京都港区南麻布4-14-2 麻布大野ビル3F 
tel・fax 03-5422-9699 open : 水 - 土  12:00 - 19:00
http://www.outofplace.jp/TOKIO%20OoP/Current.html
http://twitter.com/tokiooutofplace

 
13時30分~15時00分

憲法を生かそう! 7・30院内集会

憲法を生かそう!7・30院内集会
憲法審査会を始動させるな! 普天間基地撤去!辺野古新基地建設反対! 国会の比例定数削減反対

日時:7月30日(金)14:00から(会場13:30)通行証は議員会館の玄関でお渡しします。
会場:衆議院第1議員会館大会議室(日本国憲法を考える懇談会名で借りています)地下鉄国会議事堂前駅下車徒歩3分。
内容:参加各政党代表発言、国会議員の挨拶、実行委員会関係諸団体の発言など。

主催:5・3憲法集会実行委員会(事務局構成団体:憲法改悪阻止各界連絡会議、
「憲法」を愛する女性ネット、憲法を生かす会、市民憲法調査会、女性の憲法年
連絡会、平和憲法21世紀の会、平和を実現するキリスト者ネット、許すな!憲
法改悪・市民連絡会)
参議院選挙後、初めての臨時国会に際して、開会冒頭の日に、下記の通り院内集
会の開催を呼びかけます。重要課題が山積しています。憲法を生かす立場から、
菅内閣にたいして私たちの主張をきちんとぶつけたいと思います。
(話題の新しい議員会館がどんなところか、ぜひこの集会のついでにご覧下さる
のもよろしいかと思います)。
会場はこれまでなかった300人収容という「大会議室」です。
ぜひ、皆さん、お誘い合わせの上、おいで下さい。
 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net