前月 昨日 2011年 2月 20日(日) 明日 翌月
(継続中)

吉岡セイ展(足尾・渡良瀬)

吉岡セイ展(足尾・渡良瀬)
ギャラリー麦
2011・2・17(木)〜27(日)
月曜日は、お休みです!
下記のサイトで、ギャラリー麦の地図や雰囲気がわかる写真が見られます。
http://kanayamaakihiro.web.fc2.com/gallery.mugi.html

吉岡セイさんは、私の友人です。
市民の意見30の会でも丸木美術館でもそして、
新宿西口の意思表示も繋がりがあります。
毎年、丸木美術館で行われてきた反戦平和の為の作品展に吉岡セイさんは、出品されています。
開催場所が少し遠く感じるかもしれませんが、お時間を
つくってお出かけください。
 
13時00分~17時00分

「高江にヘリパッドを造らせるな! 沖縄に基地はいらない!〜アメリカ大使館デモ〜」

「高江にヘリパッドを造らせるな! 沖縄に基地はいらない!〜アメリカ大使館デモ〜」
月20日(日) 13時半〜トーク&アピール 15時〜デモ出発 ともにJR新橋駅前SL広場にて
詳しくは、下記のサイトを訪ねてください。
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/

 
14時00分~17時00分

★『わしも死の海におった』ドキュメンタリー映画上映とトーク

★『わしも死の海におった』(南海放送)
   ゲスト 伊東英朗 (ディレクター)

ビキニ環礁で被爆したのは第5福竜丸だけではない。当時、
日本からはたくさんのマグロ漁船が太平洋を目指していた。
航海中、海上で白い雪に似たものが降り注ぎ、「めずらしい」
と空を仰いだ船員達。甲板に積もった粉を、「死の灰」だと
知らずに触れた。2010年リメイク、DVD化。

  日 時: 2月20日(日)  14:00〜17:00
   ※日時変更の場合、予約者には個別連絡。そのほかHP、MLにて告知。

   会 場: 胡琴工房 竹林閣
竹林閣へのアクセス
http://www.chikurinkaku.com/access
   会 費: 700円 (会員500円)
   主 催: 市民メディアセンター MediR

お問い合せ/お申込み
http://medir.jp/course_2010winter
 
  <今日>




この予定は 明日も晴れ にて作成されました
http://seiko-jiro.net