Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メイン
   つぶやき
     私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
seiko
投稿日時: 2013/9/23 5:01
管理人
登録日: 2003/9/21
居住地:
投稿: 3623
Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★CTVC「カリタス原町ベース」!


CTVCは、カトリック東京ボランティアセンターの略です。
CTVCカリタス原町ベース長の畠中 ちあきさんに、今回お世話になりました。

宿に着いて、地図を調べて歩ける距離と確認して街に出ました。
「カリタス原町ベース」に電話を入れるとどなたも出られなくて
今日は終わられたのかと半分諦めかけていました。
でも、カトリックの教会と伺っていたので街の教会を宿で聞き、
近くに教会幼稚園があることがわかりました。
牧師さんに伺えばきっと分かるだろうし、写真集も届けて頂けると思いました。
宿から5〜6分の所にある教会と付属の幼稚園入り口には、
ソーラーパネルを使った「線量計」が設置されていました。
高い!ですね。

牧師館を訪ねましたが、お留守でした。
困った!!!
もう一度、「カリタス原町ベース」に電話を!
ほっ!ちあきさんが出てくださいました。
道を教えていただき、街の空気を感じながらゆっくり歩きました。
前日に転んで打ったところが痛み出しています。
年齢が高いから仕方がありませんね!
いろいろなところが支えあって大事に至らなかったことがわかり、指一本一本に感謝しています。
こうして、旅に出られたのですから。

「カリタス原町ベース」は、宿泊も出来るようになっていて全国からたくさん方がここを訪れています。
「今日は少ないのよ!」
と言われましたが、15人近くの方々が復興の為に汗を流されておられました。

食事の前に、二階の部屋で一日を振り返り報告する時間にも参加させて頂きました。
「希望の牧場」へお手伝いに行かれた女性の話。この日は連休もあってたくさんの人たちが来ていたそうです。
とりわけ5人の男子大学生が牛の角切りなど奮闘した話もありました。
除染作業を手伝った若者、秋田から来られたと言う男性の話。
みんな、写真をみたり、ブログ等で読んでいた内容なので心に響きました。

継続することは大変なこと。
ずっと、続けてこられた皆さんに感謝しました。
忘れないこと、諦めないこと、そして今の自分に何が出来るだろうと考えること。

今度の旅は、オリンピックが東京に決まったときに決心しました。
定期的に福島を訪ねようと。
日帰りでもいい!
私の見た福島の現状をつぶやきたいと思った。
「汚染ピック」はダメだから!
安倍さんの公言した「お言葉」を果たして頂く為にも!
福島の文字が飛び交う現状を作り出せたらと思うのです。

街を歩くと寂しい。
家に明かりがともるけど、寂しい。
窓から生活の音が聞こえて来るけど何故!
店を閉めたことがわかる家々。
重苦しいものにつぶされそうになる。
生活の匂いが、子どもを見たのは宿の女の子だけ。
ほっとする気持ちとやりきれない寂しさ。
(2013・9・23 おおきせいこ)
★日付が変わる前に寝たのは久しぶり、夜中に目が覚めてしまいました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅! seiko 2013/9/22 21:49
   » Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★CTVC「カリタス原町ベース」! seiko 2013/9/23 5:01
       Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★仙台で記憶に残すこと。 seiko 2013/9/23 17:52
         Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★兄と陸前高田へ。 seiko 2013/9/25 6:19
           私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★1200キロ!一人で運転してきました! seiko 2013/9/29 23:35

投稿するにはまず登録を
 

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net