![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2006/8/8 0:34 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3623 |
今日も行ってきました。イスラエル大使館! ![]() (かぶと虫さんにシャッターを押していただきました。) 今日は、第一月曜日です。 沖縄辺野古支援の防衛庁前抗議行動日です。 場所は、市ヶ谷! イスラエル大使館も近い!! というわけで、一時間早く家を出て 向かいましたイスラエル大使館へ。 聞かれました・・・いろいろ。 何処のグループですか・・・とか。 プラカードに付いている「殺すな」のマークを 見て所属のマークですか・・・とか。 持っているのは、この旗とプラカードだけですか・・・とか。 「前にも立ちましたから・・・」と言うと 「何時ですか」とうるさいので 「日誌とか報告書を書いているでしょう。」 と私が言うと・・・・ 書いていると言い、何歳ぐらいとか書くそうなので 「私は何歳ぐらいと書かれているのですか」と 質問をしてみた。 いや!ご婦人の歳は・・・・と話を濁されてしまった。 ![]() 暫く立ち、前回は写真を撮るな!!と言われたので 今日は、青空に浮かぶ白い雲を撮りながら建物も少し入れた。 6時近くになって、警察官が言いに来ました。 大使館の職員が帰るので、その間あなたの周りを 警察官で囲みます。 「私が何かすると思っているのですか。 もしそんなことをしたら私は本気で怒りますよ。」と 言うと後ろから声が「もう、いい戻れ」・・・と。 横に警察官が一人立ち、入り口付近の警備の人数が増えた。 横に立った警官は、よく話しかけてきた。 可愛い13歳柴犬が通った。 飼い主さんと言葉をかわした。 ![]() それを聞いていた警察官は、ボクも犬を飼っていると 言い、食が細くて困っていると話す。 つい、言いそうになって言葉を飲み込んだ。 ジローの免疫力をつける食事のレシピを 話しそうになってしまった。 ![]() 私のページを何時も見て下さっているかぶと虫さんが、 プラカードを持って、防衛庁へ行く前に意思表に来られました。 やっぱり横に同じ思いの人がいることは、心強く思いました。 (06-08-08・おおきせいこ) |
seiko | 投稿日時: 2006/8/10 14:49 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3623 |
Re: 8月9日は、イスラエル大使館に雲さんが!! ![]() 8月9日、午後6時半近くに 文京区民センターで行われる 集会に雲さんが・・・・。 「45分間の意思表示をしてきました」 雲さんは、イスラエル大使館前で 一人スタンディングをしてきました。 上のプラカードを持って!! 私も立とうとプラカード持って出かけましたが 会場のお手伝いを考えるとどうしても時間が 足りませんでした。 9日、長崎を考えると心は大使館に向いていました。 だから、雲さんが意思表示してきたことを聞いて 嬉しかった、とても嬉しかった。 イスラエル大使館前に立つと ここが、大使館だということが わからない人がたくさん通ります。 今度からは、イスラエル大使館へ抗議中!!と 書いて立ちます。 今日は、時間が出来たので5時から7時ぐらいまで 意思表示行こうとおもいます。 今日も更に戦闘が酷くなるようなニュースが流れていました。 何時も殺される多くは子どもたち、普通の市民です。 後々まで後遺症が残るたくさんの爆弾を使い どれだけ人の命を奪ったら気づくのでしょう。 DO NOT KILL ANYWHERE,ANYTIME (06-08-10・おおきせいこ) |
seiko | 投稿日時: 2006/8/10 23:38 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3623 |
「2時間は長すぎるんじゃない!」と警察官、10日イスラエル大使館前 ![]() 8月10日、午後5時、麹町の駅から歩いて一分。 イスラエル大使館前に立ち始めた。 鞄から平和のバンダナを出し小さなプラカードを 出したとたん警察官4名が私の前に立った。 今日は、とてもしっこく聞いてきた。 「何処の団体?」・・・学習しないなぁー!! 「一人なの?」・・・・見ればわかるのに!! 「名前を教えてよ」・・・・調べるのが得意でしょう! 「何時まで?」・・・・二時間立ちますよ!! 「えっ、二時間は長いでしょう」・・何時間立とうが私の勝ってでしょう。 「警備がね」・・・・・。 とにかく、前に立たれたら邪魔です!! 「何回も立つなら名前を教えてよ」と繰り返すので 勝手に調べたらいいでしょうと言うと 何やら無線のようなもので話していた。 そうしたら「わかりました。もういいです。」と言いに来ました。 言いなら聞かないで! 今だって子どもたちが殺され傷つき、 爆撃で倒壊した家々の下敷きなって苦しんでいるのに!! 警察官が離れて直ぐに通りかけた男性が「頑張れよ!!」と 嬉しい声をかけてくれました。 今日は、トップに掲載したジローと殺すなマークに 「イスラエル大使館へ抗議中!」と書いて持っている。 何人もの方が、はっきりわかる「私も!」と 意思表示の会釈をして下さった。 また、プラカードを見た後に大使館を見ていかれる人も・・・。 少しでも意識の中に記憶として残り、 イスラエルの出来事に眼を向けてほしい。 そして、戦争をすることがどんなに愚かなことか考えてほしい。 ![]() (下記のリンクページから写真をお借りしました。) 小さな動物 だって・・・・。 私が持って立っている4枚の平和のバンダナを繋げた旗は、 両手をいっぱいに広げて持っています。 それに、プラカード一緒に持つと指も手首も腕全体が痛くなります。 時々、それぞれを少し動かして「頑張ろう!」と 心で話しかけながら立っています。 その時に、おもうのです・・・痛みに耐え、哀しみに耐え、 希望など感じることが出来ない日々を過ごしている ひと、ひと、ひとを思うとどんなに苦しくても 「いま、出来ることはこれくらい、ごめんね」と そうするとまた、新しい力が湧いてきて 「平和を育んでいきたい」と立つことが出来るのです。 ![]() 大使館前の警備小屋横に監視カメラがあります。 これが優れものよく動くのです・・・上に下に左右にと。 5時半を過ぎると大使館からは、帰宅する日本人の職員や イスラエルの人たちが次々と出て来ました。 今日は、入り口にある車止めに「ドカーン」と 大きな音をたてて車をぶつけた人もいました。 監視カメラも忙しそうに動いていました。 私もたくさん見られていましたので、6時からもう一枚 プラカードを持ってカメラが見ている時は、 プラカードが見やすいように掲げていました。 「ちゃんと、ズームで大きくして読んでほしい!!」 立っている直ぐ前の消火栓が、1969年に作られていると 記載されていました。 「あなたが もう 歌え?ないから?、 あなたが もう 微笑まないから?・・・」 1969年によく歌ったうたを・・・ 口ずさみながら7時少し前まで立っていました。 帰り際、テレビ局の脇に 百日紅(さるすべり) が咲いていました。 可愛いフリルのような花びらを見ながら、 自然が育む力って素晴らしいなぁーと思いました。 (06-08-10・おおきせいこ) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |