Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メイン
   つぶやき
     ゾルゲ事件の宮城與徳そして読谷村が・・・・・。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
seiko
投稿日時: 2010/1/29 0:35
管理人
登録日: 2003/9/21
居住地:
投稿: 3623
ゾルゲ事件の宮城與徳そして読谷村が・・・・・。

(読谷村、金城 実さん家の猫ちゃんです。)

「沖縄へ行こう!」
そう決めたとき、辺野古の座り込みそして名護選の応援、
それから今度は高江で泊まりたいと思った。
21日から26日までの6日間で目一杯だなぁ〜と考えていました。
そころが、何と行きは那覇空港から読谷村を通って辺野古へ向かうことになりました。
『ゆんたんざ沖縄』 を撮られた西山正啓監督のお話を聞きながら読谷村を走りました。
この時から旅のリズムは、素晴らしい人との出会いにかわっていきました。


(高江での『ゆんたんざ沖縄』の上映会翌日の金城さん)

今回の旅は、彫刻家の金城 実さんと一緒に動く旅にもなりました。


(ご一緒したTさんも興味深く熱心にみておられました)

名護博物館で開催されている宮城與徳展 もご一緒しました。
そして、この後が凄いのです。
後日、見ていただきます。
辺野古での写真もまとめたいとおもいます。
今回は、時間をかけて書きたいとおもいます。
先ずは、1月30日(土) が終わらないと落ち着きません。
それに体力を保持しなければなりません。
予告だけでおわります。
10-01-29(おおき せいこ)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net