![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2010/3/31 2:26 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3623 |
闘う彫刻家・金城実さんと出会った。 ![]() 私が読谷村にお住まいの 彫刻家・金城 実さんにお会いしたのは 今年の一月に行われた名護市長選のときでした。 映画『ゆんたんざ沖縄』を撮られた 西山正啓監督 の紹介です。 初めてお会いした時に鋭い、でも温かく優しい光を放つ目にひかれました。 ![]() 辺野古のテントで今度の旅の同行者のTさんも一緒に・・・・。 その後、西山監督がどうしても私に見せたいと勧めてくれた 名護博物館へと金城さんの車で出かけました。 その車の中で一冊の画集を手渡されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな花が咲いている名護博物館で名護市出身の画家、ゾルゲ事件で逮捕され 1943年8月に獄死した宮城與徳さんの作品に触れるときが与えられました。 目取真俊さん のブログに「宮城與徳展」の記事が掲載されています。 ![]() 「宮城與徳展」をみた後、金城さんは宮城與徳さんの顔を粘土で作り始めました。 何十年振りでしょうか。粘土をこねて作品作りのお手伝いをすることになりました。 ![]() ![]() この場所は、博物館前にあるギャラリーです。 オーナーの屋部高志さん、宮城与徳さんは叔父さんに当たります。 ![]() 稲嶺さんの応援でもご一緒しました。 とても上品な素敵な方でした。 名護市長の稲嶺さん が当選されたとき熱い握手をかわされていました。 そのとき、隣にいた屋部さんの目から涙がこぼれました。 優しい眼差しで稲嶺さんを見つめる目から・・・・・。 その屋部さんと金城実さんは、何度も宮城與徳さんのことを対談してこられています。 ![]() 読谷村では、「残波大獅子」をはじめ金城さんの作品をたくさん見せていただきました。 金城さんのアトリエに隣接する空き地には「戦争と人間」があります。 大きな作品郡でびっくり!時間をかけて見つめてみたいと思いました。 ![]() 恨之碑 ![]() お住まいの塀にも意思表示が!! ![]() ![]() 揺るぎない「9条」への想いを伝える新聞記事がアトリエにありました。 ![]() ![]() 金城さん家の猫ちゃんが可愛かった。 ![]() 西山監督に撮っていただきました。 ![]() 今回の沖縄の旅で最後にシャッターを押した写真です。 このとき、私はこの読谷村にもう一度来ると思ったのです。 それが、4月25日の県民大会になるなんてとても不思議な気持ちがしています。 ![]() |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2010/3/31 2:26 |
![]() |
seiko | 2010/4/12 22:29 |

投稿するにはまず登録を | |