![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2010/5/10 0:22 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
今日は母の日!パンと花が届いて・・・急いで日野へ出かけた。 ![]() ![]() 母の日の日曜日、午前中に大きな箱が二つ届きました。 一つには、きれいな花!紫陽花が・・・・。 もう一つの箱は、何時も美味しいパンを送ってくれる 三番目の兄夫婦からでした。 手作りパン屋さんで頑張る兄の体調が悪いと添えられた手紙に。 もうビックリして急いでジローとゆき散歩を終えると家を飛び出しました。 兄の家は、むかし母と過ごした懐かしいところです。 それも青春時代です。 丁度、ベ平連と出会ったころ・・・・。 ![]() 家の方に行くと兄は明日の準備でお店の方へ出かけた後でした。 少し義姉たちと話し、近くの友人を訪ねて懐かしい時間を過ごして 義姉から自転車を借りて店まで行くことにしました。 懐かしい場所を幾つか訪ねながら新緑の美しい街を走りました。 ![]() とても素敵な幼稚園 です。 結婚式で使わせていただいた 昔の日野台幼稚園の 建物の写真をネットで見つけました。 石川正一君がいたから・・・・ここで。 『たとえぼくに明日はなくとも――車椅子の上の17才の青春』 この本と繋がったから・・・・。 そして、 こんなかたちでも 正一君は活きているんだなぁ〜。 幼稚園から近い、その正一君の実家を訪ねました。 父親の石川左門さんは自宅を開放し特定非営利活動法人「愛隣舎」を作られた。 同じ頃、豊島区で 五つ違いの兄 も福祉の仕事に力を注いでいた。 その兄の子ども、甥夫婦から母の日に花が届きました。 ありがとう! 私が書いた石川正一くんのこと ![]() 三番目の兄は少し痩せていました。 今日、検査に入ります。 結果が良いことを祈るばかりです。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2010/5/10 0:22 |

投稿するにはまず登録を | |