Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メイン
   つぶやき
     私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
seiko
投稿日時: 2013/9/22 21:49
管理人
登録日: 2003/9/21
居住地:
投稿: 3623
私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!


私の相棒です。
昨年の終わり頃からまた車に乗り始めました。
10年振りの運転でしたが、「好きなんだなぁ〜」と思えました。
赤い車は、元気が出るわよ!と何人もの友人から聞かされていました。
犬の顔のようなN1に出会えて元気を貰っています。
2011年、東北の震災そして福島の原発事故と哀しく重苦しさに打ちのめされたその時期、
私は病気になり何も手伝うことが出来ない日々を過ごしていました。
原発の惨事後は、子どもたちや若者たちの健康を心配しました。
血液内科で検査等受けながら気持ちは何時も福島にありました。
7月のリツキサン投与の頃は、元気になったら連れ合いの写真集を持って訪ねたい!東北の街を・・・・と考えていました。
きっと、懐かしい蒸気機関車に出会えたらいろいろな思い出を再度記憶に刻んで頂くことが出来るのではと思いました。



22日、朝6時半に家を出て高速を走り福島に入りました。
常磐自動車道は、広野で終わり!
もう何年かかっているの!
気合いが入っていませんね。
お金はどんな使われ方をしてるのでしょうか。
東北自動車道も同じようです。
私も遠回り、遠回りで南相馬へ来ました。
真剣に生活に密な道路の復旧をお願いしたいです。



宿の近くの幼稚園の線量計です。



南相馬にある「カリタス原町ベース」を訪ねました。
http://jlmm.net/ctvc/
facebookの繋がりもあり、ページで地域のお年寄り方々と「茶和会」をされていることを知りました。
一冊!「汽罐車」をお届けしました。
外でと考えていましたが、美味しい夕食をボランティアの皆さんとご一緒させて頂きました。
長い一日でしたが、元気になった気がします。
明日は、一番上の兄とその素敵な家族に会いに行きます。
道は、高速が途切れ途切れのようで、6号線で行こうと思います。
(2013・9・22 南相馬から!おおきせいこ)
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅! seiko 2013/9/22 21:49
     Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★CTVC「カリタス原町ベース」! seiko 2013/9/23 5:01
       Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★仙台で記憶に残すこと。 seiko 2013/9/23 17:52
         Re: 私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★兄と陸前高田へ。 seiko 2013/9/25 6:19
           私の相棒!ホンダのN1・・・福島・東北の旅!★1200キロ!一人で運転してきました! seiko 2013/9/29 23:35

投稿するにはまず登録を
 

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net