![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2017/4/11 21:35 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3623 |
2016年12月20日、山城博治さんへ靴下の差し入れ!・・その理由 ![]() 2016年12月20日、山城博治さんへ靴下の差し入れ!・・その理由 2016年12月12日の夜は一睡もしないで朝をむかえた。 怒る気持ちが私を奮い立たせた。 「何か沖縄のおじぃ、おばぁが・・・わっと笑顔になれることしたい。」と想った。 12日のニュースは繰り返し「12月20日(コザ暴動の日)に判決。沖縄が負ける」と報じた。 「これって、何んだ!」とただただ涙が溢れた。 その夜、一番安い航空券を探した。 何と9990円!これに乗るしかない! 朝までに名護署の近くのホテルも予約できた。 さぁ〜て、一番の難問の時をむかえた。 何時もより想いというか祈る気持ちを調味料に足して朝食を作った。 数日の留守をお願いするのでゆきやろくの面倒もある。 胸の中はドキドキ!でも顔は穏やかに自分の気持ちを家人に伝えた。 「いいよ!」 少し拍子抜けするほど穏やかに受け入れてもらった。 行く先に心地の良い風が吹くような予感さえする嬉しさがあった。 さぁ!それからの準備が楽しかった。 おじぃ、おばぁへの笑顔のプレゼントは山城博治さんに靴下入れること。 大・中・小 長い物は、危険だからと言われるなぁ〜。 中位も繋げれば・・・何て言われるでしょう。 短い小!これは入る!!きっと入れる。 その日から発声練習!ある講座の参加者の方にラの音で声を出すと 人へ伝える言葉がよく響くと言うのでラの音を頭の中に覚えさせた。 テストで柴犬ゆきや黒猫ろくに声がけをするときにも意識してこの音で話した。 たしかに声を出している自分が爽やかなのに驚く。 というわけで19日の午後に羽田を発ち名護警察署裏の道へ着いたのはもう月が出て星も! 「明日も晴れ!だなぁ〜」「山城さん、明日!頑張るからね。」と心の中でつぶやいた。 ![]() 12月20日、ホテルの朝食をゆっくり食べて一日座り込むつもりで 靴下を入れると決めていたからしっかりと食べた。 ![]() 名護署では、はじめはトレーナーはいいけど「靴下はダメ」といろいろ聞いていた通りの応えだった。 「どうして、沖縄は靴下が入らないのですか。」「暖かいからですか」と聞いた。 はっきりした返事はなかったがそうでしょうみたいな感じだったので・・・・・。 私は話はじめた。 「皆さんは、悪性リンパ腫と言う病気をよく知っていますか」とラを意識して大きな声でフロワーに響きわたる声で問いかけた。 そして私も同じ病で2011年から過ごしてきたことを丁寧に話した。 沖縄へ来る前も喉に違和感があり検査をしたばかりだった。喉の組織を取ったりと少ししんどい体験があった。 数ヶ月おきに6本近い血液の検査を受け続けて今も続いていることを。免疫力が落ちれば体温の低下もある。 山城さんが靴下を欲しい気持ちはよくわかると伝えた。 「山城さんは、ちゃんと血液検査をしていますか」とさらに大きな声で聞いた。。 するとしばらくして「大木さん、靴下の写真を撮らせてください」と係りの方が言われた。 「県警に聞いてみます」と言われて「30分ぐらい待ってください」と。 この間に、少し役職が上の方なのだろう。 「大木さん、県警の電話をお教えします。「留置管理課」で靴下のことと聞いたら答えてくれますから・・・と。 ここで断られたら那覇の県警まで行く覚悟できていますからと私は応えた。 ![]() しばらくすると「大木さん、短いのだけは入ります!と言われた。 ![]() 今回のトレーナーは、前回の「アベ政治を許さない」が人が変われば着れなくなるから 何時までも着ていただけるように雲さんの文字で「平和」と入れてきた。 短い靴下と一緒に差し入れました。 ![]() 名護署を出ると気持ちが良かった。 ゲート前や浜辺のテントの皆さんは喜んでくださるだろうか。 ![]() 最初にゲート前に寄った。高江が大変な時で多くの方々は早朝から高江に向かって 数人のおじぃ、おばぁが座り込みをしておられた。 「今、名護署で博治さんに靴下を入れてきました」と報告すると 皆さん!一斉に笑顔になった!「博治さんに靴下入ったの」と喜んで手を強く握ってくださった。 コザ暴動の日に、この国の暴挙を許せなかったと伝えて、小さな快挙がどうしても今日! 欲しかったと伝えると「ありがとう!」と嬉しそうな表情で写真を撮りましょうと 言っていただき私も一枚収まりました。 ![]() 翌日行った高江で何とこの日、山城博治さんは血液検査へ行ったと報告が入り 検査結果の数値から免疫力が落ちていることがわかりました。 1日も早くの釈放を願った旅でした。 東京新聞・2017年1月18日 朝刊記事。 はじめに入れたトレーナはグレー!背中には「アベ政治を許さない」 「山城博治さんと語ろう」2017、4・23 & 5・4 辺野古・高江2DAYS 沖縄県の敗訴確定へ 最高裁20日判決・毎日新聞2016年12月12日 ![]() 大木晴子 http://www.seiko-jiro.net https://www.facebook.com/seiko.ohki https://twitter.com/kuronekoroku |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2017/4/11 21:35 |

投稿するにはまず登録を | |