![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2008/4/15 20:48 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
ジローの散歩そしてゆきの散歩 ![]() <ジローの散歩> 柴犬ジローの散歩は、一日一回になりました。 外に出るのがおっくうになってきたのでしょう。 家の中で粗相をしたりしません。 よくがまん出来るなぁ?と感心してしまいます。 何時も「行きたくなったらワンって言うのよ」と 眠る前に声をかけています。 そう言えば、昔先代次郎もそうだったなぁ?。 晩年、よく夜中に起こされて散歩をしたことが 懐かしく思い出されます。 ジローもそんな時がもう間近なのかもしれません。 昨日は、ジローひとりのお散歩でした。 最初は、綱を外して好きな方向へ歩かせます。 桜の花が散り、青葉がきれいな大きなマンションの方へ歩き始めました。 ![]() ジローが立ち止まりました。 ここは、都営住宅の方へ行く分かれ道。 通りからの風で感じるのでしょうね。 彼は、どちらに行くか迷います。 ![]() 今日は、真っ直ぐに歩き出しました。 でも、少し歩くと人の話し声で足を止めてしまいました。 今度は、考え込んでいます。 5?6分動かず何を思っているのでしょう。 ![]() 急に向きをかえて戻り始めました。 「あぁ、もう家に帰えるんだ!」 その通り、ジローは早足で家に帰って来ました。 ![]() 二代目オオラカちゃんにむかえられて キャットフードを噛むカリカリという音に 耳を立てているジローでした。 少ししかオシッコをしなかったので 夜に散歩へ連れ出すのが大変!! <ゆきの散歩> ![]() 今日は、久しぶりに晴天! 最初に二頭を連れて散歩に出かけました。 ジローは、何時ものように用を足すと家に戻ると言い張り 一度帰宅しました。 ジローを置いて、ゆきだけの散歩に出かけました。 ゆきだけのときは、いろいろなものをゆっくりと見るようにしています。 ![]() 季節の花も・・・・ 今は、 ハナミズキ が可愛いく咲き始めました 公園にもタンポポが明るく咲いています。 今日は花ずくしです。 ![]() この時も! そして、 母の命日にも! お花やザクロをいただいた近所のおじさまの家で きれいな花を見せていただきました。 蘭のきれいなお花も頂いて帰りました。 ![]() 家の近くに来ると友人の家で畳替えをしていました。 ゆきは初めて見る光景なのでしょう。 珍しそうによく見ていました。 その様子を見ながら思い出しました。 昔、ジローが六ヶ月ぐらいの頃に散歩で おじいさんが木を切っているところに出会いました。 20分ぐらいだったかなぁ?、 ずっとジローは座って見ていました。 コロンと切り終えて木が転がった時に 首を曲げて何とも面白い顔をしたのです。 おじいさんと大笑いしました。 ゆきにも大らかな風景の中で優しい気持ちを 育ててほしいと何時も願っています。 気持ちの良い散歩でした。 (08-04-15・おおきせいこ) ★今日は、15日定例、三鷹で行なわれている 「アンポをつぶせ!ちょうちんデモ」でした。 毎月、カレンダーに掲載しました。 参加したかったのですが、今日は体力に自信無く! 行かれませんでした。来月は!努力しょう!! 皆さんもいかがですか。 ★この日のデモは、 KY生さんのページ で見ることが出来ます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008/4/17 16:53 |
それぞれのお散歩ご苦労様です。 ウチの方では、door to door車という社会ですが、犬と散歩をすると見落としていたものを見付けられるのが有り難いです。世代的に普段は接点の無い人と、挨拶する機会が出来ますしね。
|
|
seiko | 投稿日時: 2008/4/17 19:09 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
労いの言葉に感謝! ![]() (2007年春、都知事選でゆきも頑張りました) suginamikiさん 労いの言葉をありがとうございます。 動物とのふれあいの時間は私たち人間の 優しい気持ちを育む学びの場ですかね。 身体がしんどくて、辛いときもありますが、 散歩を始めると不思議と元気になります。 ジローもゆきも幸せな時間を温かく見つめて下さる皆さんの お陰でたくさん、たくさん頂いています。 ゆきが来た約二年前をよく思い出しています。 当時「脱走!ゆき」と言っていたころです。 近所の皆さんに事情をお話をして見つめて頂きました。 最近は「ゆきちゃん、落ち着いていい顔していますね」と 優しく声をかけてくださいます。 褒められて、ゆきも嬉しそうです。 これからもっと優しいゆきになってくれるでしょう。 楽しみに見つめていきます。 (08-04-17・おおきせいこ) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |