Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 どこにも基地はいらない!
開始日時 2010年 10月 3日 (日曜日)   13時30分
終了日時 2010年 10月 3日 (日曜日)   17時00分
場所 石神井庁舎(練馬区役所)5階会議室
連絡先 連絡先 練馬区職員組合(三澤) 03-3993-5405
詳細 10・3 沖縄の現在、米国の世界戦略、自衛隊の現状「沖縄─米軍ー自衛隊─練馬 米軍と自衛隊の一体化!どこにも基地はいらない!」

 普天間基地の県外移設を約束していた鳩山前首相は、基地の廃止・縮小を求める沖
縄県民をはじめとする人々の期待を裏切り、自民党政権と変わらぬ、辺野古への移設
の立場に逆戻りしました。それどころか、移設に合わせ米軍基地の増強が行なわれて
います。
 又、沖縄に駐屯する自衛隊も強化されています。加えて、沖縄の負担軽減と称した
日本各地の米軍基地強化が進められようとしています。その背景には米国の世界戦略
と日米の軍事一体化があります。私たちは沖縄の米軍基地を拒否します。またいかな
る米軍・自衛隊基地強化に反対します。2つの自衛隊駐屯地を抱える練馬から、基地
はどこにもいらないという旗を上げ、基地の撤去を求める沖縄県民と連帯するため、
沖縄の現在、米国の世界戦略、日米の軍事一体化の現状を中心に現在の自衛隊の姿を
把握するための学習会を企画しました。どうぞご参加ください。

<講師>
沖縄の現状       木村辰彦(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック事務局長)
米国の世界戦略と日本  田原 牧(東京新聞記者)
自衛隊の現状      坂本 茂(練馬平和委員会)

   日時  10月3日(日)午後1時半から
   場所  石神井庁舎(練馬区役所)5階会議室(練馬区石神井町3−30−26)


       西武池袋線石神井公園駅南口より徒歩5分
   参加費 無料

<主催>何よりも人と自然を大切にする練馬区をめざす区民集会・平和基地分科会
連絡先 練馬区職員組合(三澤) 03-3993-5405
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2010年 9月 29日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net