ホーム >>
WEBリンク集 >>
反戦・平和
(34)
WEBリンク集
反戦・平和
(34)
最終更新日 2009/1/15 22:28
説明
どすのメッキーさんのブログです。
どんな方だろうなぁ?とおもいます。
送って下さるお知らせメイルの最後には
「感謝と尊敬をこめて。」
と何時も書いてあります。
訳してくださる文章のなかに
優しさがとけ込んでいる感じがします。
訪ねて!!
ガザのことをもっと知りましょう。
ヒット数: 1440
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/1/15 1:31
説明
イスラエルのガザ攻撃に対するさまざまな
アクションを紹介している「アル・ガド」
というサイトです。
活用しましょう!
ヒット数: 1563
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/12/1 22:09
説明
”歴史は長く、地球は広い…”
とメイルの最後に書かれるpeaceオジサン、
地域でいろいろ活動されてる皆さんと
「9」のつく日に茅ヶ崎駅前で
スタンディングをされています。
そのホームページ ”ち9すた”です。
★2008年の12月でまる5年になります。
ヒット数: 3435
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/9/16 23:54
説明
昭和20年3月10日 史上最大の虐殺
『東京大空襲』
私の叔父叔母(父の弟夫婦)も亡くなりました。
叔母の骨壺には、お骨は無く今にも崩れそうな ハサミ が入っていました。
ヒット数: 3142
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/6/3 21:33
説明
沖縄・辺野古・テント村で発行されている情報紙
「NO BASE」が掲載されています。
辺野古の日常が伝わってきます。
カンパ送金の時に書いたメッセージも
丁寧に載せて頂いて何時も感謝!
各地の皆さんと繋がっていることがわかり
心強く頑張ろうとおもう力になっています。
ヒット数: 5723
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/5/14 11:35
説明
たんぽぽ舎のホームページ
新しくなっています。
カレンダーを役立てたいですね。
ヒット数: 3387
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:30
説明
3月20日(土曜日)日比谷公園野外音楽堂に集まろう。
アメリカ・イギリスのイラク侵略から一年。
自衛隊のイラク派兵反対の大きな声を上げましょう。
レインボーの旗!平和の旗を持って参加出来ると良いですね。
声をかけあって集まろう!
ヒット数: 4459
評価: 7.00 (投票数 5 )
最終更新日 2008/4/14 19:27
説明
声なき声の会
(誰でも入れる反戦・平和の会です)
毎年、6月15日の夜に
国会南通用門で1960年安保闘争で
亡くなられた樺美智子さんに
献花を続けています。
中心になって運動を支えてきた
小林トミさんは、亡くなられましたが、
その心根は活きています。
「戦争はいやだと言う,普通の人が
誰でも感じていること、それを
誰にでもできる形であらわしつづける」
トミさんの呼びかけです。
ヒット数: 4609
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:24
説明
60年目の証言
戦中戦後を生き抜いてきた
皆さんが生々しい体験を語られています。
8月だけでなく、何時も心を研ぎすまし耳を傾けて平和を育んでいきましょう。
ヒット数: 3133
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:08
説明
映画人、映画関係者、映画スタッフ、
俳優さん、映画サークルそして
映画愛好者も参加できます。
「映画は良いです。魂に揺さぶりを
かけることが出来る。もっと皆で
映画を観て、自分の意思表示をして
いきましょう」そこからも平和へ
繋がる歩みが・・・・。
私も「九条の会」と共に歩みたい、
映画が大好きだから、
「映画人九条の会」と共に頑張ります。
訪ねて下さい。
ヒット数: 4588
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time : 2.291 sec