ホーム >>
WEBリンク集 >>
反戦・平和
(34)
WEBリンク集
反戦・平和
(34)
最終更新日 2004/1/1 23:53
説明
停戦委員会作成のページ。
丁寧に作られたページからは
運動の温かさが伝わります。
イラク情報がわかる関連リンクは
ぜひ訪ねてください。
チョムスキーの話も・・・。
ヒット数: 2498
評価: 10.00 (投票数 2 )
最終更新日 2004/10/2 1:12
説明
7月、小田実さん、澤地久枝さんはじめ9名の
皆さんで呼びかけられた九条の会、
いま日本の各所にその芽が育ち始めています。
デモに九条の会のポスターを持って、
いろいろな場で九条の文字が見られるようになりました。
皆さん、生活の中で九条を意識していきましょう。
そして、繋がりましょう。
ホームページを活用して広げていきましょう。
ヒット数: 3308
評価: 10.00 (投票数 2 )
最終更新日 2004/12/29 0:51
説明
イラク・ホープ・ネットワークの
原文次郎さん、
ヨルダン・イラク報告のページです。
原さんの飾らない優しい言葉で情景が
伝わってきます。
新しい年、私の中でイラクへの思いを
どう現していくのか真剣に考えたいと思います。
ヒット数: 9065
評価: 10.00 (投票数 1)
最終更新日 2007/8/14 13:40
説明
東京非核政府の会ホームページです。
きっと、自分に出来ること探すことが出来ます。
ゆっくり訪ねて平和を育む歩みをしましょう。
ヒット数: 2494
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:08
説明
映画人、映画関係者、映画スタッフ、
俳優さん、映画サークルそして
映画愛好者も参加できます。
「映画は良いです。魂に揺さぶりを
かけることが出来る。もっと皆で
映画を観て、自分の意思表示をして
いきましょう」そこからも平和へ
繋がる歩みが・・・・。
私も「九条の会」と共に歩みたい、
映画が大好きだから、
「映画人九条の会」と共に頑張ります。
訪ねて下さい。
ヒット数: 4589
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:24
説明
60年目の証言
戦中戦後を生き抜いてきた
皆さんが生々しい体験を語られています。
8月だけでなく、何時も心を研ぎすまし耳を傾けて平和を育んでいきましょう。
ヒット数: 3133
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:27
説明
声なき声の会
(誰でも入れる反戦・平和の会です)
毎年、6月15日の夜に
国会南通用門で1960年安保闘争で
亡くなられた樺美智子さんに
献花を続けています。
中心になって運動を支えてきた
小林トミさんは、亡くなられましたが、
その心根は活きています。
「戦争はいやだと言う,普通の人が
誰でも感じていること、それを
誰にでもできる形であらわしつづける」
トミさんの呼びかけです。
ヒット数: 4610
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/4/14 19:30
説明
3月20日(土曜日)日比谷公園野外音楽堂に集まろう。
アメリカ・イギリスのイラク侵略から一年。
自衛隊のイラク派兵反対の大きな声を上げましょう。
レインボーの旗!平和の旗を持って参加出来ると良いですね。
声をかけあって集まろう!
ヒット数: 4459
評価: 7.00 (投票数 5 )
最終更新日 2008/5/14 11:35
説明
たんぽぽ舎のホームページ
新しくなっています。
カレンダーを役立てたいですね。
ヒット数: 3388
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/6/3 21:33
説明
沖縄・辺野古・テント村で発行されている情報紙
「NO BASE」が掲載されています。
辺野古の日常が伝わってきます。
カンパ送金の時に書いたメッセージも
丁寧に載せて頂いて何時も感謝!
各地の皆さんと繋がっていることがわかり
心強く頑張ろうとおもう力になっています。
ヒット数: 5724
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time : 0.636 sec