Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

  
投稿者 : seiko 投稿日時: 2009-06-10 23:19:18 (1975 ヒット)


6月6日 西口レポート!  村雲 司








今日は 大木さんたち 西口の仲間が四人、 信州上田 の 無言館へ出掛けた。
無言館には、可能性を戦争によって断たれた、 戦没画学生の遺作 が、全国から集められて展示されている。
明らかに描きかけの作品などは、とりわけて戦争の理不尽さを強く訴えかけて来る。
三年前に訪れたあの美術館の緊張感に満ちた静寂を思い浮かべるながらスタンディングを続けた。
遠く及ぶものではないが、今日の“無言広場“には九人が九枚の言葉を掲げた。
≪雲≫

投稿者 : seiko 投稿日時: 2009-06-02 23:47:01 (1953 ヒット)


希望に繋がる方を選びたい!  大木晴子




ときどきJRの改札を出て直ぐのところでマリオネットの大道芸をしている男性がいる。
数ヶ月前、JRの職員に排除されているところに丁度私は通りかかった。
邪魔にならないし、皆さん楽しんでいることを職員へ伝え「ここは広場でしょう」と話をした。
その時から出会うと挨拶をしてお互いに頑張ろうと目でエールを送り合っている。
この日は、私に一曲プレゼントをしてくれた!嬉しかった!!



地上の意思表示もたくさん!
声をかけて下さる方もいて明るい前向きなスタンディングが始まります。



凛としたお二人は、同じおもいで立ちます。
雲さんのプラカード!
志村建世さん の言葉!



新しい反安保行動をつくる実行委員会 で頑張るKさんは、今日は辺野古支援のTシャツで!!



Tさんは、これから集会へ行くので辺野古のポチ君のプラカードを持って立ちました。



後を引き継いで 喜八ログ を書かれるN村さんがポチ君を持ちました。



ムキンポさんが、出かける途中で声をかけてくれました。
あぁ、写真を一枚撮ってもらえば良かったなぁ?。



Sさんが立ちます。



Aさんは、地上から立ちました。



Oさんの揺るがない辺野古支援です。



斎藤さんも揺るぎません。



K島さんの言葉です。
スケッチブックは何冊目になったのかなぁ?。
時勢を鋭く書かれる言葉に身が引き締まります。
都議選、衆議院選!!
人も党も!!
希望に繋がる方を選びたい!!
(09-06-04・おおきせいこ)

投稿者 : seiko 投稿日時: 2009-05-31 02:20:25 (3465 ヒット)
  

『鈴木一誌・エッセイ』第四回
     紙という鏡

 雑誌連載中からおもしろいと噂が高まり、これは絶対にベストセラーになるといった風評は、当てにならないものだが、筋書きどおりベストセラーになった福岡伸一さんの『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書、2007年)は、保証付きのおもしろさだ。『本』連載中から毎月楽しみにしていたのだが、最終回が手もとに届く前に、単行本が、その最終回をも収録するかたちで刊行されたのにはおどろいた。出版社は、ノドから手が出るほどベストセラーがほしかったのだろう。
 その福岡さんが、「混ぜる」行為に懐疑心をもとう、との文章を新聞に寄せていた(08年3月8日付『朝日新聞』朝刊)。出だしはこうだ。福岡さんが、京都の高級料理店の関係者に、つくね汁の精妙な味をほめたとき、総料理長は、はばかるように「練り物は料理としては本来ごまかしなのです」と返した。
 福岡さんの筆は、この「練り物」をキーワードに、一気に一連の食品問題におよぶ。話題の毒ギョーザも偽装挽き肉も「練り物」ではないか。名物まんじゅうもチョコレートも「練り物」だったなぁ、と読み手の頭も回転していく。狂牛病を世界に拡散させた肉骨粉も、病死した家畜の死体を混ぜた「練り物」だったし、サブプライム債権も、不良債権を少し混ぜた「練り物」だったはずだ・・・・、こう記述は伸びていく。
 ブックデザインというしごとがら、製紙メーカーや洋紙販売代理店のひとと会うことも多い。マスコミをにぎわしている古紙の配合率問題では、紙関係者はいちように頭を抱えている。たとえば商品名である。「モダニィR100」というように、古紙の配合率がズバリ商品名となっているものは、すべて商品名ごと改変を迫られている。宣伝も打ちにくいし、見本帖も作り替えなければならない。
 古紙を配合したり、農作物の残渣(ざんさ)、例としてはサトウキビの繊維バガスなどを利用した<エコロジー・ペーパー>と呼ばれる商品群が認知されたのは、東京都の青島都知事以降らしい。青島さんが、<エコロジー・ペーパー>の名刺を使っていない会社との付き合いは一考する、と言ったとか。1990年代なかばのできごとである。やがて、古紙を配合している紙は白さが不足するはずだ、とみなが思い込むようになる。優秀な技術によって古紙を配合しているにもかかわらず、十分に白い紙は、わざわざ着色して白さを減じるという倒錯が生じる。
 「古紙100パーセント」配合がすばらしいできごとだとしよう。ならば、みなが「古紙100パーセント」を求める権利があるわけだ。では、その古紙はどこからやってくるのか。わたしたちの身のまわりにある紙は、全量が回収・再生されているのではない。トイレットペーパーは流され、ティッシュペーパーは捨てられる。ケチャップやソースまみれの紙ナプキンは、全量を回収してもいないのに、「古紙100パーセント」を求めつづけるのは、なにか変ではないか。
 紙は、究極の練り物だ。なにしろ、紙の発明そのものが、ボロ布や麻、古くなった漁網などを「ごちゃ混ぜ」にするリサイクル行為から始まったのだから(犬養道子『本 起源と役割をさぐる』岩波ジュニア新書、2004年)。紙はいつの時代も、その平らな面によって、わたしたちの意識を鏡のように映しだしているのかもしれない。古紙配合率の問題では、製紙業界の体質の古さを笑ってすますこともできようが、トイレットペーパーを流し、ティッシュペーパーを捨てていながら、「古紙100パーセント」を夢見たわたしたちにも責任があるのではないか。紙という練り物は、わたしたちの幻想をも、そこに練りこんだのである。   グラフィックデザイナー・ 鈴木一誌(すずき ひとし)

  
                                     (上下ともベトナム・撮影:大木茂)

『鈴木一誌・エッセイ』第三回
『鈴木一誌・エッセイ』第二回
『鈴木一誌・エッセイ』第一回

「市民の意見30の会」 ニュース『市民の意見』NO107(2008年04月発行)に
掲載されたエッセイを筆者のご承諾をいただき再録させていただきました。
写真は、こちらで添付しました。これからも続けて掲載してまいります。
09-05-31(おおき せいこ)

投稿者 : seiko 投稿日時: 2009-05-28 00:12:52 (1768 ヒット)


5月23日 西口レポート!   村雲 司

5時丁度に小田急デパート前に到着。
今日は大木さんがお休みで、しばしビッグイシューの宮川さんと
立ち話しながら、気持ちを整える。
先週に続いて今日も、「沖縄の辺野古に米軍基地はいらない!」のプラカードを持って立つ。
沖縄はもう梅雨に入っている。
辺野古の海の色は、今はどんなだろうか。
少しして一人、二人仲間が現われて、4人でスタンディング。
そこをムキンボさんが、自転車でエールを送りながら通り過ぎて行く。
何時もあの笑顔に励まされる。



6時になって西口広場へ降りる。







大木さん、Kさんがお休みで心配していたが、
最終的には12人が揃って意思表示することが出来る。
今日は税金の使い方に関わるプラカードが多かった。
940兆円の借金をほったらかしにしたまま、
補正予算で15兆円もばら撒いたり、
実効性の薄いミサイル防衛システムに巨額をつぎ込もうとしていたり・・・。
「政治家はサギ師!」というSさんの言葉に肯かざるを得ない。
志村さんの「まだ間に合う」が、心に沁みる。
「もう」の諦めではなく、「まだ、まだ」の
根気が大事なのだと反芻しながら立ち続ける。
広場に半袖姿が増えて来た。
今年も、もう6月になろうとしている。
いやいや、まだ6月。
今年もまだまだ、これからだ!≪雲≫

投稿者 : seiko 投稿日時: 2009-05-17 19:03:32 (1793 ヒット)


渋谷の駅に着くと電車が止まっていた。
東京駅で人身事故があったようだ。
駅のアナウンスを聞いていると動くまでそんなに時間が
かかるようではないので地下鉄を使い遠回りするのをやめて
人間ウォッチングをしながら発車をまった。
5時半近くに電車は動きだし地上でのスタンディングに向かった。
新しいビッグイシューをMさんから買って立ち始めた。
雲さんとOさんが始められていた。
6時に直ぐなって地下広場に降りた。







雲さんが立ち隣に 志村建世さん が立たれた。
「まだ、間に合う」
その言葉が記憶に残った。

Oさんの旗が目立つ!
今日の辺野古はどうだったのかなぁ?。
この旗を見ていると辺野古の海を思い出す。
隣に意見広告のUさんが立つ。
今年もたくさんの人が繋がった!!
声をかけて下さった方とどんなお話をされたのでしょうか。
「明日も晴れー大木晴子のページ」もあります。

エジプトから帰国したムキンポさんが立つ。
無事で帰って来たことを雲さんも喜んでいました。






Sさん、Kシスターが何時もの柱に立つ。

今日は、仕事や親孝行タイムで来られない方が!
それから警察官がいない!
でも、道に迷っている人はたくさんいた。
斎藤さんも大忙し!
道を教えた人が迷わないように追いかけて行って教えたり!!
私もムキンポさんも道を教えた!

荷物検査とか管理する人はいらないけど声をかけやすい
優しい警察官は広場には必要みたいですね。
何だかそんな気持ちになった土曜日でした。
私の横で漫才をしている若者たちがいた。
声をかけて聞いたら・・・・
東大生!これからテニスクラブの余興でやるので
練習をしているところでした。
とても良い気を感じて・・・きっと受けるでしょうね!


(ムキンポさん:撮影)

(09-05-17・おおきせいこ)

« 1 ... 45 46 47 (48) 49 50 51 ... 157 »

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net